丹後半島絶景ドライブ旅の巻

tango94

丹後半島絶景ドライブ旅へ行ってきました

少し前のことです

tang81

ジャージー牛乳たっぷりのジェラート☆でひとやすみ

久美浜の丹後ジャージー牧場ミルク工房そらさん

tang82

京丹後市網野町の海山荘くりわきの箱で一泊

1日2組だけ泊まれるお宿

とってものんびりできて、夕食のお刺身定食や豪華な朝食、美味しくてにまにま(゚▽゚)♪

tang84

早朝の夕日ヶ浦海岸沿いドライブ 気分爽快

tang83

車窓から神社パシャ☆

tango86

丹後野村牧場さんで

いちじくジェラート(゚▽゚)

tang85

ぐわ~ん

波のような岩

tango88

大成古墳群

日本海が広がり絶景だ~ヽ(゚ー゚*ヽ)

tango991

 大成古墳群からはダイナミックな眺めが楽しめる

tango89

稲穂の絨毯も広がる♪

tango87

たいざアイスキャンデーで

さっぱりアイスや

tango90

伊根へ

tango92

伊根湾に浮かぶ舟屋群

tango95

行き交う船を眺めながら酒粕パウンドケーキでひと休み INE CAFEにて☆

tango93

伊根の新井崎神社からの絶景

tango92921

黄金の絨毯ひろがる伊根 新井の棚田

絶景だ~

遅ればせながら最近、インスタ始めました(*゚▽゚)ノ

hiroko_123kyoto

よかったらのぞいてみてください

夏の美山へ 田歌舎でジビエランチをいただくの巻

dig

8月の上旬のことです

夏の美山へ行ってきました☆

miyamaj77

ほのぼの景色広がる緑に包まれた田歌舎さんへ

看板犬が迎えてくれます♪

わん♪ ワン

edf

ジビエランチ♪

フレッシュトマトと上にのってたチーズが美味しい

パンもdelicious☆

mde

この日は、鹿の太ももを使ったお肉

とってもやわらかくて、あっさりしてて美味しい☆

バジルのソースもgood♪

この頃、京都市内は危険な暑さが続いていましたが、

田歌舎さんでは、時折ひゅるりと風が吹いてきて心地よしでした

dig

暑さからのがれる田歌舎さんの看板犬

吉田山 山頂の絶景カフェ 茂庵でのんびりtime 真如堂の菩提樹と紫陽花 出町柳 かぜのねでランチの巻

aji4

てくてくてく♪

神楽岡通今出川下がって吉田山の山頂へむかいます

aji5

真夏の暑さだったきのう土ようび、

吉田山の山頂にたたずむカフェ

茂庵さんへ

aji00

びわのチーズケーキにキャラメルアイス付けて

ひゅるり~ん♪

風が心地よい

ずっとここに坐っていたい

aji12

窓から山の連なりや新緑、京都の街並みを眺めながらの

ひとやすみtime

余は幸せじゃ

aji6

抹茶のかき氷

お味見すると 美味しい

aji1231

氷が溶けたら

冷たい抹茶ドリンクのできあがり(*゚∀゚)

絶景カフェでのんびり

aji11

茂庵からてくてく歩いて

真如堂へ

aji10

本堂前では、満開の菩提樹の花がよい香りを漂わせてた

aji9

鐘楼そばでは、咲きたてほやほやの紫陽花♪

aji8

いろんな種類の紫陽花を堪能☆

aji7

aji1

茂庵へ行く前にお昼ご飯を出町柳のかぜのね さんでいただきました

私は ままやのお豆と雑穀のランチ

一品いっぴんが美味しい 黒米?で炊いたごはんとお味噌汁もgoodでした

野菜がたくさんいただけて嬉しおす(*゚∀゚)

エゾシカジビエソテーランチの

ジビエのお肉もお味見すると、delicious

 

 aji987

かぜのね

出町柳駅そばの路地入ったとこ

京都の桜2018 千本ゑんま堂の普賢象桜 石井神社の八重桜 ポンジーズテーブルで苺とホワイトチョコのパンケーキ&桜と抹茶のパンケーキの巻

pon5

くるくるくるん

千本ゑんまの普賢象桜

pon1

きょう、ポンジーズテーブルさんでいちごとホワイトチョコのパンケーキをいただきました☆

ライ麦入りの厚めの生地が美味しい(゚▽゚*)

苺の甘酸っぱさとアイスと生クリーム♪

pon2

桜と抹茶のパンケーキ☆

お味見すると抹茶のクリームが濃厚で甘さ控えめで(゚▽゚*)♪

pon33 

パンケーキを堪能し、

ご近所の千本ゑんま堂さんへいってみると

pon44

普賢象桜が満開ピーク

isiisakura1

北山橋ちかくの

石井神社の八重桜も満開ピーク

今朝です♪

isiisakura2

今年は桜が早く咲き、いろんな種類の桜がいっきに咲き誇りました(*゚▽゚)ノ

京都の桜2018 おしまい

京都の桜2018 京都御苑 近衛邸跡の糸さくら 出水の小川の枝垂れ桜 平安女学院 有栖川宮旧邸のしだれ桜 永楽屋喫茶室では楽・桜かほるパフェの巻

itosa82

ぽかぽか春の陽気

きのう、土ようびは、近衛邸跡のしだれ桜にうっとり

itosa97

早朝からたくさんの人が訪れてた

itosa93

糸さくら クローズアップ

itos81

itosa912

さくらの季節になると うきうき わくわく(o゚▽゚)o

itosa95

咲き誇る糸桜

itosa98

光に輝く糸桜が幻想的

itosa83

 近衛邸跡の糸桜 すてきでした

itosa84

さくらがふってくる

itosa96

ながれる しだれ桜

itosa91

空を見上げると

さくらが降ってくる

itosa86

ふわふわふわ 

demizu81

 満開の京都御苑 出水の小川のしだれ桜

 たくさんの人が集まってた(*゚▽゚)

itosan87

さくら 咲く京都御苑内にある宗像神社

itosa88

平安女学院 有栖川宮旧邸のしだれ桜 まんかい

itosa89

桜のトンネルの下をてくてく♪

eirakusaku2

お昼から用事で四条河原町へ♪

さくら 発見

eirakusaku1

永楽屋 本店喫茶室で期間限定の楽・桜かほるパフェでひと休み♪

桜アイス 桜餡 特製桜ゼリー

itosa85

今週末、青空のもと早咲きのしだれ桜は花開きました

来週の中頃から週末にかけてソメイヨシノも見ごろになり、京都は桜色になりそう