夜空に浮かびあがる満月と大文字
今年の五山送り火は、満月とともに大文字を眺めることができました
夜空に浮かびあがる満月と大文字
今年の五山送り火は、満月とともに大文字を眺めることができました
丹後半島絶景ドライブ旅へ行ってきました
少し前のことです
ジャージー牛乳たっぷりのジェラート☆でひとやすみ
久美浜の丹後ジャージー牧場ミルク工房そらさん
京丹後市網野町の海山荘くりわきの箱で一泊
1日2組だけ泊まれるお宿
とってものんびりできて、夕食のお刺身定食や豪華な朝食、美味しくてにまにま(゚▽゚)♪
早朝の夕日ヶ浦海岸沿いドライブ 気分爽快
車窓から神社パシャ☆
丹後野村牧場さんで
いちじくジェラート(゚▽゚)
ぐわ~ん
波のような岩
大成古墳群
日本海が広がり絶景だ~ヽ(゚ー゚*ヽ)
大成古墳群からはダイナミックな眺めが楽しめる
稲穂の絨毯も広がる♪
たいざアイスキャンデーで
さっぱりアイスや
伊根へ
伊根湾に浮かぶ舟屋群
行き交う船を眺めながら酒粕パウンドケーキでひと休み INE CAFEにて☆
伊根の新井崎神社からの絶景
黄金の絨毯ひろがる伊根 新井の棚田
絶景だ~
遅ればせながら最近、インスタ始めました(*゚▽゚)ノ
hiroko_123kyoto
よかったらのぞいてみてください
8月の上旬のことです
夏の美山へ行ってきました☆
ほのぼの景色広がる緑に包まれた田歌舎さんへ
看板犬が迎えてくれます♪
わん♪ ワン
ジビエランチ♪
フレッシュトマトと上にのってたチーズが美味しい
パンもdelicious☆
この日は、鹿の太ももを使ったお肉
とってもやわらかくて、あっさりしてて美味しい☆
バジルのソースもgood♪
この頃、京都市内は危険な暑さが続いていましたが、
田歌舎さんでは、時折ひゅるりと風が吹いてきて心地よしでした
暑さからのがれる田歌舎さんの看板犬
熱風に包まれる京都
コンコンチキチン ♪ コンチキチン♪
7月1日より祇園祭がはじまっています
人生でいちばん悲しい大きなおおきなお別れがあり、ブログもしばらく更新できませんでした
熱気いっぱいの宵々山へ
むこうに見えるは菊水鉾
今年の粽は孟宗山
御利益は親孝行
中国の史話「二十四孝」に登場する孟宗が、病気の母の好物である筍を、
雪の中探し回り、ついに掘り当てて母をよろこばせたことを題材とした山
コンコンチキチン
祇園囃子の音が響く♪
人込みをかきわけ、かきわけ長刀鉾へ進むと
お稚児さんと補佐役の2人の禿(かむろ)さんの姿をみることができました
明日は前祭の巡行ですね
三連休初日の金ようび、お菓子とお茶のお店 ドルチェパンダさんへchikoliと行ってきました♪
2017年7月7日の七夕の日にオープンしたお店☆
ドルチェセットかトーストセットかどちらにしようかものすごく迷い
お昼どきだったのでトーストセットに
賀茂のかぼちゃの冷たいポタージュが可愛いパンダカップとともに登場
癒されるポタージュ(☆▽☆)
店内は6席ですが、ゆっくりくつろげるステキなお店
店主さんとおしゃべりしたり、タルトをいただき、「美味しい~」てさわいだりして気づけば
2時間以上長居してた
アレンジトーストはいろんなアレンジがあって迷いにまよい、人参とチキンのサラダ、
贅沢チーズをオーダー♪
ハーフ&ハーフにしてもらえるのも嬉しい
飲み物もオーガニック紅茶などいろいろあり、白桃のフレーバーティーに
ニンジンもチーズもトースト美味しかった
chikoriは、海老とアボガドのピスタチオライムソースとしらすとノンエッグチーズトースト
トーストセットには、ちょこっとタルトがつきます♪
好きなタルトが選べて、オーガニックレモンティータルトに
甘酸っぱくて夏の疲れを吹き飛ばしてくれる めちゃくちゃ美味しい(☆▽☆)
ドルチェセットで、タルトを堪能するのも幸せになれそう
乳製品・卵不使用のおやさいクッキー、自然農法のお茶を使ったほうじ茶クッキー
なども買うことできます☆
プラス250円でハーフタルト追加
私は、バナナと南国フルーツのチョコタルト
濃厚チョコ♪食べ進めると、南国フルーツが口のなかにひろがった
マンゴー パッションフルーツ♪
自然農法のお抹茶をつかった葉っぱの抹茶クッキー♪ほろほろ♪
宇治金時のタルト
無農薬自然農法のお抹茶のタルト
すこしお味見させてもらうと、これは美味しい抹茶タルトだ~
抹茶タルトはテイクアウトできるから、また買いにこよ(*゚∀゚)
北区紫野石龍町
12:00~18:00
定休日 おおむね水曜日 土曜日
☆ ★ ☆ ☆ ☆
先日の木ようび、職場の歓迎会で貴船の川床へ
ぱらりぱらりと雨が降ってて 川床ではお料理は食べれなくて
お部屋でお料理をいただきました
初 貴船の川床でお食事だ~とワクワクしてましたが(゚皿゚)
貴船ひろや さんでのんびり川床料理をいただきました
鮎の塩焼きとか美味しかった
次々とお料理が登場し、楽しい(ノ*゚ー゚)ノ
まろやかで美味しかった
そうめんのてっぺんの山桃の実がかわいい☆
あまごの天ぷら(ノ゚▽゚)ノ
雨が降ってなかったら、奥に見える席でお食事をいただくことになっていました
またいつか☆彡