雪の京都2018.1.25 雪化粧の高台寺を歩く スロージェットコーヒー高台寺でカフェラテの巻

kh7

今朝、雪が積もっているのを確認するとバスに乗り、東山へ

北のほうはけっこう積もっていたけど、南へ進むと晴れてきたのもあってかそれほどでもない

高台寺へ入ってみると 雪化粧がきれい

kh3

観月台、開山堂、霊屋(おたまや)が雪化粧

きょうの京都は、今冬いちばんの冷え込みで

最低気温が氷点下3.6度を記録したそう(゚ρ゚)ノ

kh8

拝観が始まる9時ごろに入ると

人はほとんどいなかった

kh9

kh10

雪化粧の臥龍廊

kh12

竹林を歩いていると

風がヒュル~リ

竹にかぶっていた雪がぱらぱらと舞い落ちてきて♪

kh13

幻想的

kh1

てくてく雪さんぽ♪

kh5

高台寺 境内から見る祇園閣

空はすっかり青空

kh14

SLOW JET COFFE KODAI-JIでひと休み

カフェラテ美味しい(゚∀゚)♪

店内から八坂の塔もちらっと見える

kh4

うっすら雪化粧の八坂神社

京都府立植物園 クリスマスイルミネーション 幻想のくすのき並木を歩くの巻☆

iru51.jpg

異次元の世界へワープ☆

くすのき並木を歩き、後ろをふりむくと光のグラデーションが迫ってくる

京都府立植物園のクリスマスイルミネーション(☆▽☆)

iru5.jpg

暗闇のなか

光のトナカイが森のなかをはしる♪

iru3.jpg

煌めく夜空をかけめぐる☆

iru4.jpg

クリスマスの花

ポインセチア

観覧温室では、さまざまな種類のポインセチアとご対面

iru52.jpg

京都府立植物園クリスマスイルミネーション

☆12月12日~25日

☆午後5時30分~午後8時(入園は午後7時30分まで)

☆入園料一般200円、高校生150円、中学生以下無料

iru6.jpg

きらきら北山通☆

今年の恵方は西南西 くぎ抜き地蔵さんで美味しい昆布茶 逃現郷でサンドイッチとほうじ茶オーレ 西陣の串しずかで串かつ、串天の巻

kuginuki151.jpg

西南西を向いて恵方巻きぱくっ☆

節分のきょうは仕事がおわってから西陣の逃現郷さんへ集合

逃現郷からてくてく歩いてゑんま堂さんへ 狂言を見に行ったけどすごい人で中へ入れず

くぎ抜き地蔵さんへいくと

kuginuyki153.jpg

昆布茶の接待をやってはって

いただくと、美味しい!

ご近所さんの五辻の昆布さんの昆布をたっぷり使ってるんやって

enma151.jpg

ゑんま堂さん

このようにすごい人で中へはいれず

tougen151.jpg

逃現郷で草ぴょんと半分ずつしたサンドイッチがgoodやった(☆▽☆)

ほうじ茶オーレもdelicious☆

tougen152.jpg

https://www.facebook.com/Q.sugahara

sizuka151.jpg

くぎぬき地蔵さんからてくてく歩いて

千本今出川交差点西すぐの 串しずか さんへ

備中高原鶏、鹿児島茶味豚、揚げ油は米油100%など

こだわりの焼き鳥や串かつ、串天を堪能できます☆

sizuka152.jpg

焼きとん 名物ぐるぐる焼き

ジューシーで美味しかった☆

海老やホタテ、れんこんの天ぷら、塩ラーメンなど

どれもgood(☆▽☆)

美味しくてリーズナブルなのがいいね!

日替わりや豚バラ煮丼、エビフライ定食などランチもやってはるみたいで

この辺きたら、行ってみよ♪

sizuka153.jpg

串しずか

千本今出川交差点西すぐ

17:30~LO23:00 金・土LO24:00

定休日なし(ランチ土・日・祝やすみ)

ランチ12時~14時

2015年1月3日雪に包まれた京都 雪深い東福寺 雪の泉涌寺 雪の雲龍院

toufukujiyuki156.jpg

1月3日も雪に包まれた京都

東福寺も雪の国になってて

真っ白な世界がひろがってました

toufukuji151.jpg

http://www.tofukuji.jp/

toufukujiyuki153.jpg

雪化粧する三門

touujikiu1542.jpg

東福寺の雪の世界

toufukujiyuki154.jpg

toufukujiyuki155.jpg

雪の通天橋をうっとり眺めたあと

てくてく歩いて♪

touukujitacyuu111.jpg

東福寺塔頭 雪かぶるお地蔵さん

sennyuji155.jpg

泉涌寺へ

仏殿がむこうのほうに見えるこの景色が好きです

sennyuujiyuki152.jpg

キラリン

sernyujiyui159.jpg

雪化粧する仏殿の周りを一周しました

sennyujiyuki151.jpg

http://www.mitera.org/

urnyuuinyuki153.jpg

泉涌寺別院 雲龍院へ

悟りの窓からのぞく雪の風景

素敵ですね

unryuinyuki152.jpg

お抹茶とお菓子をいただき、ほっと一息

雲龍院さんのお抹茶とお菓子はとっても美味しいから

訪れたら是非ぜひ(*゚∀゚)

unryuuinyuki151.jpg

蓮華の間から見える雪景色

http://www.unryuin.jp/