ココチカフェでモモのタルト 京都プルミエベーカリーマーケットオープン 森林食堂で長期成熟鶏チキンほうれん草カレー 三条商店街のプレマルシェ ジェラテリア オカフェキョウトでキャラメルラテの巻

kokochi1

桃のタルト☆

金ようび、12時にお昼のベルが鳴ると同時にダッシュ

烏丸丸太町西入ルのココチカフェさんでchikoliと待ち合わせ

桃まるごとのビジュアルにワクワク♪

ナイフとフォークでモモをきると、中からクリームとろりんハ(゚▽゚v)

ジューシーな桃と美味しいタルト生地に幸せ

kokochi3

9月14日に四条河原町の京都マルイの7階にオープンした

京都プルミエベーカリーマーケットが気になり、行ってみると

パンがほとんど売り切れてましたw(゚o゚)w   お昼の1時すぎ

京都の人気店のパンが集まったセレクトショップで、イートインできます

ファイブラン、プルンニャ、開晴亭、ばんだよりノドカ、ブランジュリロワゾブルーなど10店の

パンが並びます

京都の有名料理店とのコラボパンや一品料理などをいただくこともできます

kokchi2

選べるほどパンはなかったけど、

せっかく来たしと、ファイブランさんのクロワッサンオマンドを♪

ラム酒きかせたアーモンドクリームと自家製カスタード

チョコと木苺もはいってて、delicious(*゚ー゚*)

☆ ☆ ☆ ★ ☆

kokochi10

すこし前、森林食堂さんで

長期熟成鶏チキンほうれん草カレー×特製キーマーカレーの合がけをいただきました☆

ほろほろチキン スパイシーなふたつの美味しいカレーが楽しめて やった~(*゚ー゚*)

kokochi11

 丹後産猪カレー(レモンハーブ系)

すこしお味見すると、レモンなカレーが広がり、こちらも美味しかった

kokochi12

人気の森林食堂さん

開店と同時くらいに行ったけど、すでに並んではって、

しばらく待ちぼうけしてから入店なり

kokochi13

カレーを堪能したあと、

三条商店街の素材にこだわったプレマルシェ ジェラテリアでジェラート

ジェラートの種類が多くて、迷う まよう

アサイーベリー&バナナパッション、超高級シシリアン・ピスタチオ、マンゴーオレンジハニー

deliciousでした

☆ ★ ☆ ☆

kokochi5

先日、古今烏丸の京都シネマで映画を観る前、

日本を代表するバリスタ岡田章宏氏の珈琲専門店

オカフェキョウトへいってみました

kokochi7

キャラメルラテでひと休み(゚ρ゚)ノ

カフェコラボで白桃タルト かれー屋ひろしでチキンスープカレー ピッツァメルカートでゴルゴンゾーラピッツァ洋食ヒグチ亭でディナー塩元帥の天然塩ラーメンの巻

midorikafe3

ムレスナティのキャラメル&白桃のタルト♪

すこしまえ、花園大学近くのカフェコラボさんでのんびりtime

キャラメルムレスナティがすごくおいしくて(☆▽☆)

midorinokafe1

ゆったりソファー♪ 居心地good

midorikafe2

アボガドとチキンのサンドイッチ×ミックスジュース☆

midorikafe4

みどりに囲まれた かわいいカフェ

のんびりするのにgoodなカフェ

カフェコラボ

中京区西ノ京藤ノ木町

☆ ★ ☆

karehi1

最近食べて美味しかったチキンスープカレー

スープカレー専門店 かれー屋ひろしさん

 ほろほろとくずれるやわらかいチキン(☆▽☆)

ごろりなジャガイモやニンジン、ブロッコリー

スープーカレーも美味しくてペロリ

辛さレベルも選べます☆

海老やレタスなど入ったココナッツスープカレーも美味しかったそう

karehiro2

1回目いったときは、人がいっぱで、2回目いったときは、早い時間やったけど売り切れで

3度目の正直でやっとスープカレーにありつけた(゚∀゚*)/

かれー屋ひろし

pompompom1

きょうは最近行った美味しいとこをいろいろアップしま~す☆

merukaruto1

Pizzaメルカートさんで

ゴルゴンゾーラPizza

薪窯で焼かれたモッツァレラ×ゴルゴンゾーラたっぷり

とろ~んなピッツア

とっても美味しかった(☆▽☆)

種類豊富なのでまた行きたい

merukaruto2

ピッツァ メルカート

梅小路公園ちかく☆

http://pizza-mercato.net/

☆ ★ ☆

hicughitei4

草ぴょんとチエさんとのひさびさの夕食会in洋食ヒグチ亭

ディナーコース(2200円)をオーダー☆

けっこうボリュームある前菜の盛り合わせ 

鮎、鱧、サーモン、野菜、いろいろ美味しかった

higuchitei3

たらのカレーグラタン☆

熱々ほくほく delicious

higuchitei2

メインは選べて、京都産和牛ハンバーグをセレクト♪

目玉焼きがかわいい

そのあと、デザートと飲み物が登場します

リーゾナブルで美味しくてhappy(☆▽☆)

higuchitei1

洋食ヒグチ亭

東洞院二条通下ル

http://www.higuchitei.jp/

☆ ★ ☆

siogensui1

塩元帥の天然塩ラーメン

70種類の自然素材がつかわれてるそう

あっさり つるつるいけました(゚∀゚*)♪

亀岡 夢コスモス園 満開の色とりどりのコスモス 夢コスモス園で夢色につつまれるの巻 亀岡 Maison Bleuでランチプレート&クレープ

yumekosumosu8.jpg

ぽかぽかぽかりん♪

暖かかったきのう、亀岡の夢コスモス園へいってきました☆

buru2.jpg

コスモスを見に行く前に

亀岡のMaison Bleu(メゾンブルー)さんでお昼ごはんtime♪

私はランチプレート(1600円税込)をオーダー

おすすめメニューを少しずつ盛り合わせ

サーモン&アボガドサンドやキッシュ、さつまいもスープなどなどもりだくさんで

トマトのスープはなかに大きな鶏肉がぽわんと入ってた~

おなか ぽんぽこりん(*゚∀゚)/

buru4.jpg

ランチプレートには、タルトと飲み物もついてます

タルトは好きなタルトを選べます

ふたつドリンクがついているのもgood

食事のときには、マンゴージュース♪

デザートには、紅茶を選びました

buru3.jpg

パスタプレート♪

buru5.jpg

クレープもおいしそうだったのでオーダーして、半分づつ

ば~んとミニふらいぱんにのって登場

生地がもちもちでバニラアイスもおいし~(☆▽☆)

buru1.jpg

Maison Bleu(メゾンブルー)

https://www.facebook.com/Maison-Bleu

yumekosumosu1.jpg

きのうの夢コスモス園♪

コスモスが満開でまさに夢のよう

yumekosumosu3.jpg

淡いオレンジのようなピンクのような色のコスモスもとってもきれい

果てしなくコスモスが続くかんじ

yumekosumosu7.jpg

レモン色のコスモスもかわいい♪

yumekosumosu16.jpg

花びらが、ちょっぴりかわったコスモス

yumekousumosu5.jpg

コスモスグラデーションのなかをてくてく♪

夢の世界

yumekosumosu6.jpg

朝顔屋根の休憩所☆

yumekosumosu11.jpg

1枚の花びらにすこし入る赤がおしゃれ☆

yumekosumosu9.jpg

ドリーム♪

yumekosumosu10.jpg

亀岡 夢コスモス園で夢のようなひと時が過ごせました♪

yumekosumosu2.jpg

亀岡 夢コスモス園

亀岡運動公園体育館東側

9月19日~11月1日

午前9時~午後4時受付終了

入園 平日500円、土日祝日600円

この後、るり渓へgo! 亀岡プチ旅 続く(*゚∀゚)/

中立売通 オハヨービスケットでファーブルトン☆京都府立植物園のバラ カフェマーブルでタルトぱくっ☆

ohayou153.jpg

京都府立植物園のくすの木並木をてくてく♪

森林浴

ohayou154.jpg

ばら園のバラはピーク

色とりどりのバラに包まれます

ohayou155.jpg

ohayou151.jpg

おはようビスケットさんでファーブルトンをget☆

中にプルーンがちょこんと入っててgood(☆▽☆)

ケークオフリュイもget

タルトや、ケーキもおいしそう♪

ohayoubu157.jpg

焼菓子やクッキーもいろいろある~☆

ohayou152.jpg

OHAYO biscuit

ケーキとお菓子 オハヨービスケット

油小路通一条下ル

11:00~18:00 月・火定休

hikarisen151.jpg

夏の光がス~

☆ ☆

maburu156.jpg

すこし前、カフェマーブルでタルトをぱくっ☆

maburu152.jpg

季節のフレッシュフルーツタルトとラムレーズンティーをオーダー♪

フルーツの甘酸っぱさとタルトのハーモニーが

maburu151.jpg

チョコラズベリータルト

ちょっぴり味見☆

チョコとラズベリーの組み合わせはキラリンです(☆▽☆)

maburu1567.jpg

cafe marble

仏光寺通高倉東入ル

11:30~22:00

close 水曜日

八雲食堂でのんびり☆西陣カフェ シュシュファボリ絶品スイーツ☆コム トゥジュール絶品タルト串焼きいの田 ブレッドハウスバンブーシュトーレン

 yagumo1314.jpg

土ようの夜、西陣 鞍馬口通りにある

八雲食堂さんへ

野菜たっぷりぎょうざとかコラーゲンたっぷりの豚とか

しめさばの炙りとかせせりポン酢とか

どれもこれもおいしかった~♪

玄米ごはんの炊き加減も好みでした☆

 

yagumo1315.jpg

7人でちゃぶ台を囲んでのんびり過ごせました☆

帰り、腕時計をみると5時間ほどいてた~

 

京都ゲストハウス「月光荘」 八雲食堂

 http://www.gekkousou.com/kyoto/yakumo.html

 

☆ ☆

syusyu1314.jpg

syu13178.jpg

 きのう、用事でこの辺りにきてて

ひと休みに

西陣カフェ シュシュファボリさんへ即行はいりました☆

 

今年10月10日にオープンしたカフェ♪

行きたいとずっと思っててやっとや~

syusyu1316.jpg

 ケーキセットを♪

温州ミカンのシュフォンケーキ

 

めちゃ、おいし~~(☆▽☆)

 

syusyu1315.jpg

おすすめおやつの

マロンブリュレ☆

少しわけてもらうと

めちゃおいし~

ブリュレの中に細かいマロンが入ってて(☆▽☆)

 

町家の店内で天井がすごく高くて

居心地もよくて、

とにかく、スイーツ美味しかった

珈琲も♪

こんどはお昼ご飯もたべにきたい♪

 

syusyu1313.jpg

 chou chou favori

西陣カフェ シュシュファボリ

上京区寺ノ内通智恵光院西入ル

11:30~22:00

定休日水曜日

 

☆ ☆

 

komutotaruto1313.jpg

先日いただいた

コム トゥジュールさんの

タルトタタン♪

おいしすぎた

絶品です(☆▽☆)

komutotaruto1314.jpg

 ベリーのいっぱいのったタルト

久しぶりにコムトのタルトいただき、

とっても幸せになれました☆

おいしいタルトを食べに行こうin京都start!!

第1回はコム トゥジュールさんでした☆

北山橋西づめ、少し歩いて南側

定休日水曜日

10:00~19:30

☆ 

 

maruku1313.jpg

 おいしいタルトを食べに行こうin京都

第2回はマルクパージュさん

先日、お昼から有給とったときに

行ってきました♪

いちごのおいしい季節やし

いちごのタルト☆

イートインできるので

町家の部屋で奥の坪庭をぼ~っと眺めながら

いただきました

あまさひかえめ上品なタルト(*゚∀゚)

 

マルク・パージュ

釜座通竹屋町下ル

10:00~19:00

定休日火曜日

 

 

☆ ☆

 

banbu1313.jpg

 最近食べておいしかった

ブレッドハウスバンブーさんの

クリスマスシュトーレン

中にはいちじくとかドライフルーツたち、ナッツ、ピールとか

ぎっしり入ってて

味わい深い しっとり感もあって

あっという間になくなった...

☆ ☆

 

inoda1314.jpg

最近食べておいしかった

出町柳の枡形商店街にある串焼き いの田さん

久しぶりに会う4人でプチ忘年会☆

 

ねぎまとか キモとか焼き鳥、

鳥料理が美味しい♪最後の鳥雑炊も♪

たまご焼きもふわんふわんでgood

 

お酒も美味しいしまた行きたいかんじ

 

inoda1313.jpg

 串焼き いの田

出町柳の枡形商店街のなかにあります

水曜日休み