梅小路公園で藤袴に飛来するアサギマダラを見る☆京都のお家 ゲストハウス百万遍クロス おうちごはん きりん家さんで日本酒とおいしいもん☆

asagimadara1212.jpg

藤袴の香りに誘われ渡りの蝶アサギマダラがびゅ~んと

飛んできます☆

 先日、藤袴と和の花展が開催中の梅小路公園へいってきました♪

 

この日はお天気ばつぐんに良くて

アサギマダラは気温が高くなると出てこないとのことで

今日は無理かなぁと思いながらも

ねばっていたら

アサギマダラさまが♪♪♪ひらひらひら~(゜∀゜*)

 

asagimadara1213.jpg

羽を広げた瞬間も運よくパシャ

夏に日本の涼しいところで過ごし、

秋になると南西諸島や台湾へ南下する

旅する美しい蝶です☆

 

 

☆ ☆ ☆

 

tonkatu1212.jpg

 梅小路公園を後にし、

前からちょっぴり気になっていた

とんかつ一番さんへgo!

メニュー表紙の陽気な豚がよい味だしてます☆

 

tonkatu1213.jpg

 お昼はお得な日替わりやソースかつ丼があったので

ソースかつ丼(650円也)をオーダー

自家製ウスターソースがかかった

とんかつ

さっくり揚がっててとんかつも美味しくて

けっこうさっぱりしたお味でgood

 

お箸が入った袋の「味つかみ」というのもよい味だしてます(゜∀゜*)♪

 

ロースとんかつやヒレ名代とんかつ

とんかつ弁当、オムライスとか、クリームコロッケとか

洋食メニューもあります

こんどはロースとんかつをじっくり味わいたい

 

tonakatu1215.jpg

 お店は水槽が置いてあってほのぼのなかんじです

近くのサラリーマンや龍大の学生さんで賑わってました

お客さんが一瞬ひいた瞬間にパシャ☆

tonkatu1214.jpg

 とんかつ一番

下京区黒門通木津屋橋上る

午前11時30分~午後2時

午後5時~午後8時30分

毎月、第2・第4・第5日曜日定休日

tonakaku1217.jpg

 

 

 ☆ ☆ ☆

 

kirinya1212.jpg

 きのう、おうちごはん きりん家さんでプチ飲み会

児童書専門店きりん館が閉店してからしばらく経ちますが

ほんのつい最近おうちごはん きりん家さんがオープン

1階はおいしいもんがいただける きりん家さんで

2階、3階は

ゲストハウス百万遍crossとなっています♪

お部屋を見学させていただくと

「萌黄」とか「露草」など可愛らしい名前がついた

素敵なお部屋がいくつかありました

本がたくさん置いてあるリビングやキッチンもあり

左大文字が望める絶景の部屋も♪♪♪

 

kirinaya1214.jpgkirinaya1213.jpg

 日本酒をちょびちょび飲みながら

さごしのからあげ(左)や酒盗クリームチーズ(右)

小芋の唐揚げ、おやどり塩焼などなどを4人でいただきました

一品いっぴん美味でした☆

酒盗クリームチーズ、初めていただきましたが味わい深くgoodでした

 

マンガや絵本なども置いてあって、

のんびりくつろげます(*゚▽゚)

 

京都のお家 guesthous百万遍cross

おうちごはん きりん家

 左京区田中大堰町

http://www.gh100manben.jp/