
先週の土ようび
東海道自然歩道をてくてくしてきました♪
道中、琵琶湖や大津市内を眺められる絶景ポイントも☆

てくてく♪の前に
山科のカレー専門店 得正さんでトンカツカレー
甘さと辛さが味わえる♪トンカツもあっさりしててぺろりと美味しかった(☆▽☆)
食べ終わってもお腹のふくれ具合がよいかんじ

京阪京津線「大谷」駅で降りて、蝉丸神社へ

東海道旧街道を逢坂の関所跡にむかって少し歩くと
鰻のかねよさんがあります
飛出しうなぎ坊や

逢坂の関から長等公園へむかって東海自然歩道をてくてく♪
逢坂の関は、京の都を守る重要な関所である三関のひとつ
清少納言や蝉丸が小倉百人一首で逢坂の関を詠んでいます
蝉丸「これやこの 行くも帰るも わかれては 知るも知らぬも あふ坂の関」

最近、運動不足でなまりのようになまっているので
森のなかを歩くのがとっても気持ちよい(*゚∀゚)/

しばらく歩くと 兜大明神が見えてきた


長等公園高台から大津市内や琵琶湖を一望

長等神社で手を合わせました

てくてくするとだんごが目に飛び込んできた☆
三色だんごの佇まいにひかれ

親玉饅頭さんでいちご大福とよもぎだんごをget

ジューシーな苺と白餡のいちご大福、goodでした(☆▽☆)
よもぎも美味しい

親玉饅頭さんのとなりの建物の窓がすてき☆

大津絵の店で大津絵を鑑賞

madocafeさんでひと休み☆
ベリーのタルト カフェラテ
大きな窓前のソファーにすわって琵琶湖や空を眺めながらのんびり

キャラメルナッツワッフル &栗アイス
焼き立てワッフルがとっても美味しい(☆▽☆)
無農薬の滋賀産小麦を使ってはるそう

琵琶湖汽船 ミシガンが通り過ぎていくのをぼ~と眺められる幸せカフェ

チキンとアボガドが入ったワッフルサンド
こちらも美味しかった(☆▽☆)
madocafe
滋賀県大津市 大津市民会館2階
☆ ★ ☆

きょうは春をかんじる暖かさ♪
京都府立植物園の梅林の梅がまんかい

梅のほのかな香りが心地よい

梅酒のみたい

梅花火☆

本格的な春まであとすこし