曽爾高原 霧につつまれた高原のすすきイングルサイドカフェで青蓮寺湖を眺めながらティータイム 嵯峨大念仏狂言と劇団PIS☆TOLコラボ公演in清凉寺

soni12.jpg

ススキに覆われた草原

曽爾高原へきのういってきました

soni10.jpg

曽爾高原へいくまえに三重県名張市を通り

soni3.jpg

青蓮寺湖にかかる赤い弁天橋

soni1.jpg

青蓮寺湖が望めるイングルサイドカフェに到着☆

わくわくしながら店内へ(*゚∀゚)♪

soni5.jpg

チョスコーン、英国風パンケーキ、フルーツガーデンティー

パンケーキはもちもち食感(☆▽☆)

soni2.jpg

暖炉があったり

英国カントリーサイドティールームが再現されています♪

soni7.jpg

プレーンのスコーンにデヴォンダブルクリーム&イチゴジャム

あっさりクリームをさくさくスコーンにぬって(☆▽☆)

soni4.jpg

店内から青蓮寺湖をのんびり眺めながルンルンティータイムが過ごせます

soni8.jpg

クロックムッシュ♪

http://www.ingleside-cafe.com/index.html

soni11.jpg

カフェを後にし、しばらくブーンと車に乗って

曽爾高原へやってきました

小雨がふっていたのが到着すると曇り空

すすきロードをてくてく♪

soni098.jpg

お亀池周辺

soni13.jpg

とっても広々してて気分爽快

時雨れてたから霧がかかっていて

ほわんとした光景につつまれて(゚∀゚*)

soni18.jpg

亀山峠へむかって てくてく♪

soni16.jpg

やんでいた雨がふたたびおちてきた

しばらく雨宿りしてたけど

どんどん雨がきつくなり

soni14.jpg

真っ白い霧のなか

雨がざ~ざ~降るなか

もときた道をもどります

soni21.jpg

soni15.jpg

もわもわ霧の幻想的な曽爾高原を堪能

帰りに曽爾高原ファームガーデンへ寄り特産品のヤーコンや、曽爾米粉、野菜などget

霧のすすき旅なかなか よかったです(゚▽゚*)

☆ ★ ☆

aun2.jpg

先日日曜日のことです☆

なにやら楽しそう♪

清凉寺で嵯峨大念仏狂言と劇団PIS☆TOLがコラボするというので行ってきました(*゚∀゚)/

嵯峨大念仏狂言の新作狂言「阿吽」が上演

aun1.jpg

寺門の阿形、吽形の金剛力士像のお話 

盗人や坊主、小坊主なども登場し、おもしろい演目♪

pisutouru1.jpg

そのあと、劇団PIS☆TOLの演目 龍宮物語を鑑賞

見に来れてよかったなり☆

奈良 明日香村 ロマンと謎に包まれた飛鳥めぐりの巻 石舞台古墳 飛鳥寺の飛鳥大仏 岡寺 如意輪観音 農家カフェけやきで野菜ランチ堪能 あすか野ログハウスの果肉ソフトクリーム

asuka10.jpg 

すこし前、古墳や不思議な石が点在する明日香村へ行ってきました

この大きな石は何?

石舞台古墳

日本最大級の横穴式石室 飛鳥を代表する古墳のひとつ

asuka1.jpg

飛鳥へ訪れるまえに天理市の農家カフェ けやきさんでお昼ご飯♪

石上神宮のそばにあります

農家の方が美味しい野菜を使ってvery goodなお料理をつくってくださいます☆

asuka2.jpg

旬の野菜をたっぷり使った野菜ランチをオーダー☆

メニューは

赤万願寺、ナッツかぼちゃ、ビーツ、ズッキーニ、ささげ、サツマイモの焼き野菜(左上)

金時草のおひたし なすの味噌煮(右上)

そうめんかぼちゃと花オクラの酢の物(左下)

空心菜と豚肉のオイスターソース炒め 白イチジク

モロヘイヤのすまし汁

栗ごはん

焼き野菜も一つひとつ美味しい♪

そうめんかぼちゃ、初めて食べたけど、しゃきしゃき食感であっさりでgood

全部おいしかった~ 野菜がたくさんいただけて、余は満足じゃ~(☆▽☆)

asuak3.jpg

心地よい風を感じられる外にある席でいただきました☆

野菜も売られていたよ

農家カフェ けやき

http://farmers-shop-and-cafe-keyaki.at.webry.info/

ausak7.jpg

明日香村埋蔵文化財展示室のそばに ぽこ ぽこ 柱がいっぱい

中大兄皇子が造ったと伝わる日本初の時計として知られる漏刻(水時計)跡

asuka338.jpg

てくてく歩いて

蘇我馬子の発願で建てられた日本最古の本格的仏教寺院 飛鳥寺へ

asuka3.jpg

ご本尊の飛鳥大仏さま

アーモンド型の瞳 アルカイックスマイル(´∀`o)

写真撮影OKというのが、ありがたや~

asuka5.jpg

銅造りの釈迦如来坐像(重文)

鞍作鳥によって造られた日本最古の仏像

asuak16.jpg

しぇー♪

asuka8.jpg

聖徳太子誕生の地 橘寺へむかう参道

あたりは田んぼが広がり、ほのぼの

asuka9.jpg

川原寺跡

飛鳥寺、薬師寺、大官大寺とともに飛鳥四大寺のひとつ

平城京遷都後も飛鳥の地に残りました

asuka0.jpg

飛鳥を代表する謎の石造物

亀石

asuak02.jpg

日本最初のやくよけ霊場 岡寺へ

西国三十三所 第七番札所

asuka234.jpg

ご本尊の如意輪観音菩薩坐像は土でできた仏像としては日本最大で最古の仏様です

如意輪観音菩薩さまに手を合わせました

asuak32.jpg

びよ~ん

岡寺の正式名は、龍蓋寺

境内には龍を閉じ込めたという龍蓋池が残っています

asuka0987.jpg

境内から眺める明日香村

asuak31.jpg

http://www.okadera3307.com/index.html

asuka33.jpg

岡寺を後にし、とっても美味しいソフトクリームでひと休み♪

あすか野ログハウスさんのアイス

asuka2334.jpg

いちぢく果肉ソフトクリームとあすかルビーのソフトクリームを堪能

おいし~(☆▽☆)

asuak17.jpg

古代ガールたちがそよそよと現る

auksa12.jpg

どど~ん

石舞台古墳

横穴式石室を持つ方形墳で、築造は7世紀のはじめと推定されてるそう

蘇我馬子の墓の可能性が高いといわれています

asuka11.jpg

石舞台古墳の中へ入れるのだ~

どきどき

asuak15.jpg

大小約30個の花崗岩が使われていて、一番大きな石で約77トン、

総重量は2,300トンと推定されてるそう

asuka20.jpg

石舞台古墳 クローズアップ

asuak13.jpg

夕暮れ時の棚田

asuka14.jpg

明日香村は、棚田風景もとってもステキ

ロマンあふれる明日香でした(*゚∀゚)/☆

そうだ奈良へ行こう!ドキドキワクワク ならまち歩き 夕暮れの春日大社 入江泰吉記念 奈良市写真美術館

naramachi149.jpg

見ざる 言わざる 聞かざる がずらり☆

ならまち庚申堂のおサルさんたち

20日土ようび、そうだ!奈良へ行ってきました♪

naranara19.jpg

お地蔵さんたちで満員御礼な船がぷかぷか

ちょっぴり不思議な

ならまちを歩いてきました♪

元興寺の旧境内を中心とした一帯を「ならまち」と呼んでいるそう

奈良時代の平城京の区画のうち東部に突き出た外京と呼ばれていた

場所なんだって☆

naramachi144.jpg

少し歩き、早めのお昼ごはんを食べに

カナカナさんへ

naramachi142.jpg

カナカナごはんをオーダー♪

この日のメニューは

豆腐とじゃがいものハンバーグ

根菜の黒す和え

小松菜ときのこのおひたし

こんにゃくの含め煮

いちじくとセロリのサラダ

小豆かんてん

韓国のりごはん

ドリンクはハーブティーを選択☆

野菜たっぷり、ヘルシーで一品いっぴんが美味しい

ご飯もおいし~幸せおひるごはんtimeでした(☆▽☆)

naramachi143.jpg

デザートもおいしそうなのがいろいろあり、

チーズケーキに決定☆ 半分ずつ♪

ほどよい濃厚さでgoodでした

naramachi141.jpg

人気のお店ということで11時すぎにいきました。しばらくすると、みるみるうちに

お客さんでいっぱいになったよ☆

カナカナ

奈良市公納堂町

11:00~20:00

月曜定休

naramachi147.jpg

菊岡 漢方薬のお店で

はとむぎ茶をひとくちゴクッ♪

naramachi145.jpg

パン売ったはるカフェの扉をあけて

和三盆仕立てのメロンパンをget

ふわふわ食感でした☆

naramachi150.jpg

ぽわぽわ♪ならまち歩き

格子戸な家屋が並び、ほのぼのな町並み

naramachi148.jpg

奈良町資料館

奈良町の資料や日々使われていた道具などを見学したよ

naramachi151.jpg

格子戸からの光がきれい

奈良市ならまち格子の家

奈良の伝統的な町屋が再現されてます

naramachi152.jpg

坪庭のみどりの苔のじゅうたんが♪

naramachi153.jpg

十輪院

本堂はなんと!国宝なり

鎌倉時代前期です

http://www.jurin-in.com/index.html

naramachi154.jpg

よつばカフェでひとやすみ

1階は手作り雑貨の作家さんの作品がたくさん置かれてます♪

naramachi157.jpg

スパイシーオレンジバナナシェイク☆

バナナのチーズケーキ☆

ふたりで半分ずつ

シェイクもチーズケーキもgoodです(*゚∀゚)

naramachi156.jpg

2階でのんびりデザートtime♪

よつばカフェ

http://web1.kcn.jp/yotsubacafe/yotuba.html

naramachi159.jpg

ぶらぶら散策してたら

活活亭という看板掲げた建物に惹かれてそばにいくと

鰻が食べられるお店やった

愛知一色産のウナギを炭火焼やって

メニューを見てみると特産うなぎ丼でたしか1500円!

通りがかったお人が「ここの鰻は安くて美味しいよ」とにっこり

ものすご~く食べてみたい

naramachi161.jpg

世界遺産 元興寺(がんごうじ)

ご本尊が智光曼荼羅

蘇我馬子が飛鳥の地に建てたお寺さん

gangouji1.jpg

曼珠沙華が咲いてた

naramachi158.jpg

萩が咲き誇っていて境内は秋色

naramachi160.jpg

入江泰吉記念 奈良市写真美術館で

奈良大和路の風物を撮り続けた写真家 入江泰吉氏の写真をじっくり鑑賞

四季折々、月浮かぶ、夕暮れ時、さまざまな奈良大和の風景を堪能

ずっと行きたかった美術館へ行くことができてよかった(*゚∀゚)

naramachi162.jpg

この畑の前には鏡神社があります

sinnyakusiji1.jpg

新薬師寺は拝観が終わっていて、

少しあいていた門の扉からパシャ☆

naramachi167.jpg

志賀直哉旧居を外から見たり、こんな道ををてくてく歩いたり

naramachi186.jpg

てくてく♪

わくわく

naramachi175.jpg

いつのまにか世界遺産 春日大社へ

http://www.kasugataisha.or.jp/

172.jpg

左下に注目!

春日大社さんの灯籠にひとつだけ寝ている鹿がいるんだって

naramachi170.jpg

寝鹿灯籠クローズアップ

naramachi81.jpg

本殿へ入る門が閉まる夕暮れ時の空の色がステキです

kasuga141.jpg

日がだんだんと沈んでいく静かな時

naramachi183.jpg

空は幻想の渦

どきどき

narasiki141.jpg

真っ暗ななか目をこらして見ると鹿たちが遊んでた

ukimidou141.jpg

暗闇に浮かぶ浮見堂

koufukuji1411.jpg

浮かび上がる興福寺の五重塔

ならまち歩き、夕暮れの春日大社、

わくわくどきどき

とっても楽しかった奈良プチたびでした(☆▽☆)

矢田山・金剛山寺 矢田寺で紫陽花の迷路をぐるぐる 生駒郡斑鳩町の法輪寺 日本最初の世界文化遺産法隆寺 京都府井手町の谷川ほたる公園 

yata148.jpg

紫陽花の迷路をぐるぐる♪

日ようび、関西のあじさい人気スポット第1位に輝く

奈良の矢田山・金剛山寺 矢田寺さんへ行ってきました(゚∀゚*)

yata142.jpg

矢田寺さんはあじさいとお地蔵さんのお寺さんとして知られています

御本尊は木造地蔵菩薩立像

この日は特別拝観をやっていたので、ご本尊や十一面観音立像など じっくり見たよ☆

yata153.jpg

ぐるりん

紫陽花回廊をぐるぐる

yata144.jpg

約60種、1万株もの紫陽花が植えられていて、

次々と境内を彩ります♪

yata143.jpg

yata141.jpg

いかるがの里に連なる矢田丘陵の中心にたたずむ矢田寺さん

境内はとっても広くて

お寺の入口へたどり着くまでも長い坂道を上がっていきます

yata145.jpg

味噌なめ地蔵さんやって

yata146.jpg

可愛いお地蔵さん♪

  閻魔堂が特別開扉してて、とっても大きな閻魔大王さまと両脇の裁判官の十王たちを

  拝見できたよ☆

yata147.jpg

雨上がりの紫陽花きれいやった~

朝はしとしと雨降っていて、帰るころに晴れてきた

hourinji159.jpg

紫陽花の迷路&えんま大王さま&ご本尊の地蔵菩薩特別公開など

みどころたっぷり♪行けてよかった

yata150.jpg

矢田山・金剛山寺 矢田寺

http://www.yatadera.or.jp/index.html

yata149.jpg

お昼ごはんは最初にいったお店が2軒とも満員御礼で

たどり着いたサイカラーメンさんの

熱あつ 彩華ラーメンをつるつる♪

奈良県天理市にて屋台より創業し、関西圏を中心に展開している

ラーメン店なり

白菜たっぷりでなかなかgoodでした

hourinji14188.jpg

生駒郡斑鳩町の法輪寺さんへ

聖徳太子の御子 山背大兄王が太子の病気平癒を願いその子ユギ王とともに

建立したと伝わります

講堂では十一面観音立像(重文)、飛鳥時代の虚空蔵菩薩立像など

仏像をじっくり見たよ

三重塔ある境内は静かで、素敵なところでした☆

hourinji0.jpg

その後、こんな道をてくてく歩き

houryuji142.jpg

日本最初の世界文化遺産 法隆寺さんへ

境内はとっても広くて

五重塔や金堂がある西院伽藍をまずは散策♪

houryuuji141.jpg

houryuuji147.jpg

大宝蔵院では法隆寺に伝わる飛鳥時代から近世に至る宝物の数々を堪能

夢違観音像(白鳳時代)や玉虫厨子(飛鳥時代)など貴重な宝物を鑑賞なり(*゚∀゚)

houryuuji177.jpg

向こうに見えるは国宝の東大門

拝観終了の5時ごろになると たくさんいた人々もいなくなり

法隆寺

http://www.horyuji.or.jp/

tanigawa1.jpg

真ん中に小さく光るテンは、ホタル

京都府井手町の

ゲンジホタルの生息地 谷川ほたる公園もよかった~(真っ暗でぶれぶれですが...)

ときおりホタルの光がひゅ~ん☆