『ゴッホ展 巡りゆく日本の夢』in京都国立近代美術館 京都モダンテラスで西京みそと黄粉のティラミス 京都時代祭館十二十二(トニトニ)で京丹波高原豚のソーセージドッグの巻

gh2

先日の土ようび、

『ゴッホ展 巡りゆく日本の夢』を京都国立近代美術館へ見に行ってきました☆

どの絵からも力強いものを感じます

教科書で見たことある絵もありました

写真は 関連企画の 森村泰昌、ゴッホの部屋を訪れる 

森村氏の作品は写真撮影OKでした

ゴッホ展は、3月4日(日)まで

いそげ~(*゚∀゚)/

gh5

ゴッホ展を見たあと、平安神宮の大鳥居の横をてくてくして♪

gh4

京都モダンテラスでひと休み

西京みそと黄粉のティラミス

味噌の味が濃いのかな?と食べてみると

そんなことなく、美味しいティラミスやった(*゚∀゚)☆

gh3

赤ワインのジュレとチョコレートムースのタルト

 こちらは、甘さ控えめでgood

gh6

最近、平安神宮のお隣にオープンした京都時代祭館十二十二(トニトニ)へ行ってみました☆

京都のお土産ものやFOODが楽しめる店舗が入った商業施設

gh7

京丹波高原豚の完全無添加ソーセージドッグのお店 GOLDEN DOG

のホットドッグをお味見

無添加ソーセージやし、安心して食べれる♪美味しい♪

gh1

ゴッホ展へ行く前に卯sagiの一歩さんでお昼ご飯

予約していたので11時のオープンと同時に入れましたが、

その後、ずらりとたくさんの人が列をなして待ってはりましたヽ(゚Д゚;)ノ

人気あります

安倍晴明を祀る晴明神社へ 羽生結弦選手金メダルおめでとうございます

seimei5

鳥居に掲げられた五芒星

陰陽師 安倍晴明を祀る晴明神社へお礼参りにいってきました

seimei3

平昌五輪で日本選手が活躍しています☆

男子フィギュアスケートで金メダルに輝いた羽生結弦選手

おめでとうございます

羽生選手が演じる 安倍晴明をテーマにしたフリープログラムの「SEIMEI」

seimes2

ゆづファンがそれぞれの思いを込めた願いごとが書かれた絵馬がずらり

seimsei4

羽生選手は、晴明神社に2度、参拝に来られていて

絵馬が飾られています☆

seimei1

昨日の夕方5時過ぎに行ったのですが、境内は賑わってました

羽生選手の演技には、勇気づけられ、パワーをたくさんもらえました。

ありがとうございます☆

北白川てくてく♪お散歩 セイカツノガラでキャラパリチーズケーキ ミナルスイのマフィン 喫茶とパンdoでモーニングの巻

sg1

すこし前、chikoliとセイカツノガラさんへ

差し込む光がキラキラきれい☆

sg2

キャラパリチーズケーキ(*゚∀゚)☆をいただきながら

のんびりおしゃべりtime

珈琲も美味しかった

sg3

てくてく歩き、北白川ちせ さんの扉を開けました

美味しそうなマフィンがずらり

この日は、天然酵母植物性マフィンminarusuyさんのマフィンの販売をやってはった☆

いちど食べてみたいと思っていたマフィンが目の前に

どれにしようと悩み、ラズベリーのフォンダンショコラに決定

家でいただきましたが、控えめの甘さで美味しかった(*゚∀゚)☆

他のマフィンも食べてみたい

天然酵母で発酵させた卵、乳製品等動物性不使用のおやつ

ネットでマフィンは注文できます

sg5

 朝は、喫茶とパンdoさんでモーニング☆

珈琲豆は旅の音さん

おしゃべりしていると パンの焼けるよい匂いが(*゚∀゚)

sg4

クリームパン&ハード系get

そうだ宇治へ行こう!RAKU CAFE AND GALLERYでエビアボガド+金柑白玉のベーグルオープンサンド ベリーファーム宇治でイチゴ狩り 橋寺で地蔵菩薩立像拝観 伊藤久右衛門で抹茶大福 ますだ茶舗で抹茶ソフトクリームの巻

ujiji3

エビ アボガド+金柑 白玉 マロンクリームのベーグルオープンサンド☆

先週の週末、宇治のRAKU CAFE AND GALLERYさんでお昼ご飯time

ベーグル専門店Kunelさんのカリッ モチッベーグル 

金柑とやわらか白玉と生クリーム 美味しい(ノ*゚ー゚)ノ

ujiji2

カップにたっぷりカフェオレ

ujiji4

こちらは、ロコモコ

上の卵が半熟で、とろ~りさせて♪

お味見するとデミハンバーグもgood

たまごサンドやシュフォンケーキなど食べてみたいの いっぱい

家のご近所にあればなぁ

宇治を訪れたらまた来たい

ujiji5

ベリーファーム宇治でいちご狩り

30分食べ放題で紅ほっぺ、あきひめなど3種類の苺をぱくぱく

甘くて美味しい

気づいたら30個?ほど食べてた

ビタミンC補給完了ヽ(゚ー゚*ヽ)

ujiji7

宇治橋近くの放生院 橋寺さんへ

聖徳太子の発願により秦河勝が建立したお寺

宇治橋の守り寺

ujiji6

ご本尊の地蔵菩薩立像(重文、鎌倉時代)を拝観致しました

予約しておくと拝観できます

高さは、1.9メートルあり、すこし前傾姿勢のお地蔵様

お寺の方の説明を聞きながら近くで見学できます

金箔と極彩色の衣をまとわれた美しいお地蔵様

皆さまも機会あれば是非

ujiji8

伊藤久右衛門さんの茶房にて

宇治抹茶と抹茶大福でひと休み(*^-゚)

ujiji9

ほうじ茶ゼリーと抹茶チーズケーキ

ujiji1

平等院表参道にたたずむ ますだ茶舗さんの抹茶ソフトクリーム

ひきたて抹茶がかけられた濃い抹茶ソフト 美味しい(ノ*゚ー゚)ノ