重森三玲庭園美術館を見学 京都大学楽友会館 喫茶食堂でランチtimeの巻

rakura1

2018年が始まりました

今年もいとをかし京日記をよろしくお願い致します☆

 

mirei6

写真は重森三玲庭園美術館 書院から眺めるお庭

見学したのは、昨年の11月やったかな

書院前庭、書院、そして外からですが、茶席と水屋を説明を聞きながら見学できます

mirei4

敷石のむらさき きれい

作庭家 重森三玲の代表作といえば、

東福寺方丈庭園、東福寺塔頭 光明院の庭園、瑞峯院の庭園、松尾大社の庭園

mirei57

茶席

モダンな市松模様の襖  照明が八角

見学(完全予約制)のあと

mirei1

京都大学楽友会館 喫茶食堂でランチtime♪

mirei2

レトロ感満載の店内で

mirei3

日替わりランチをいただきました

この日は、海老のピカタとポークカツレツ♪

なかなかいける(*゚∀゚)☆

海老フライとかオムライス、ビーフシチューとかも味わってみたい☆

mire8

建物(国の登録有形文化財)は、2階建ての瓦葺、スパニッシュ・ミッション様式を基調としていて、室内は、大正建築の特徴がよくあらわれているそう

mirei7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です