京都紅葉2017 紅葉の桂離宮を散策 中村軒で麦代餅と柚子釜葛湯かぜしらず

kr7

後陽成天皇の弟、八条宮初代俊仁親王により、宮家の別荘として創建された桂離宮

青空がひろがったきょう、見学にいってきました

kr8

表門から御幸門へ至る参道は、紅葉のグラデーション

kr9

本瓦葺宝玉造り屋根の園林堂

kr4

笑意軒

襖の引手は、櫂形

kr6

kr5

kr12

月波楼からのながめ

月を見るお部屋

紅葉の桂離宮ステキすぎました

参観申込みをして、抽選の結果、見学できました

ありがたい

kr11

見学のあと中村軒さんへ

kr3

麦代餅

朝、つきたての御餅がやわらかくて

おくどさんで炊かれた粒餡もやさしい甘さで

おいしおす

kr1

柚子釜 葛湯 かぜしらず

本葛100%

柚子の香りにドキドキ

ひとくち ふたくち 美味しすぎる

柚子のふた部分を少ししぼって葛にかけても♪

kr2

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です