レストラン スポンタネで野菜たっぷりフランス料理を堪能 南丹八木のオペラ・シュシュでひと休みの巻

supontane5

大原野のレストラン スポンタネさんで先週日曜日、フランス料理を堪能しました

誕生日のお祝いランチです☆

12月が誕生日ですが、入院していたのでこの日にお祝いしてもらいました

ありがとう♪

写真は一皿目

大原野の野菜 アイスプラント 生ハムの下に洋梨

自家栽培 朝採りの野菜も使われているそう

アイスプラントははじめていただきましたが、食感がよい

美味しい生ハムと洋梨をいっしょにいただくと 幸せ(☆▽☆)

supontane2

明治のはじめに建てられた民家を改装されたそう

お食事は個室でいただくことができるのでとっても居心地がよいです☆

視線を下のほうに落とすとガラスの扉からお庭がちらりと見えるのも素敵です

supontane4

オリーブオイルとコリアンダ クミン 胡麻 塩などのスパイスを

つけてパンをいただきます♪

supone27

ムール貝と菜の花のグラタン

蟹がはいった小松菜ソース☆

とっても美味しい

supontane7

フォアグラと大根

フォアグラなのになぜかあっさり美味しい

大根と一緒にいただくと 夢心地(☆▽☆)

supontane8

菊芋のスープ

まろやか やさしいお味でにまにま☆

supone987

supontane10

お魚料理は真鯛のポワレ 春菊 オマールエビのソース

美味しい

supontane13

お肉料理は2種類から選べて

私は奥出雲牛のステーキ 白味噌仕立てをオーダー

やわらかくて美味しい(☆▽☆)

suoontane12

奥出雲牛 ホホ肉の煮込み

お味見させてもらうと こちらも美味しい!!

supontane17

デザートもdeliciousでした♪

ミントゼリー リンゴのシャーベット ココナッツアイス 

そして 小菓子とフルーツティーをいただきました

一皿ひとさら とっても美味しく、お野菜もたっぷり

くつろぎながらゆっくり食事が楽しめました

余は大満足じゃ~(*゚∀゚)☆

supntane1

レストラン スポンタネ

西京区大原野上里北ノ町

supontane15

大原野から亀岡へ

池がアートなかんじ

suponta18

出雲大神宮をお参りしました

supotnae17

雪がすこし残っていました

supontane19

南丹市八木のオペラ・シュシュさんでひとやすみ

supon24 supotn22

夕方に行ったのでケーキはなんと3種類しか残っていなくて

このふたつのケーキをいただき、のほほん

土曜・日曜のみ営業されています☆

喫茶と焼き菓子 ダバダバさんで苺のパンケーキミルフィーユ ほっとジンジャーエールの巻

daba71

喫茶と焼き菓子ダバダバさんの苺のパンケーキミルフィーユ♪

雪が舞う先週の土ようび 行ってきました☆

シロップがたっぷりしみこんだパンケーキ

生クリームと苺 

2人でいただき、おいしくて幸せ(☆▽☆)

daba74

店長さんが1枚いちまい丁寧に焼いてくれはるパンケーキ♪

1時間くらいしてパンケーキが運ばれてきました

ゆるりとした空気と店長さんの雰囲気がステキです

daba72

ほっとジンジャーエールをオーダー

スパイスがきいていて、温まりました

daba73

お気に入りカフェ

心からゆっくりできる パンケーキもおいしい☆

daba75

喫茶と焼き菓子ダバダバ

西大路通六角東入ル

daba77

雪の京都府庁旧本館の巻

fucyou77

1日 雪降る日ようびの次の日

月曜日も雪が降ったりやんだり

fucyou75

京都府庁旧本館の建物を背景に雪が空から舞い落ちてくる風景も

しみじみ素敵でした

旧本館といえば 中庭のしだれ桜が有名ですね

fucyou71

雪化粧の京都府庁旧本館 中庭

fucyou72

建物はルネサンス様式に属します

fucyou73

cuyou74

fucyou76

しだれ桜が咲き誇る春が待ち遠しい

雪降る京都 賀茂川の雪景色 雪の下鴨神社をお散歩 カフェウッディタウンでカフェラテの巻♪

kamoyuki73

きょうは雪が降ったり、青空が顔をだしたり

そのくりかえし

昨夜から雪が降り、今朝の京都は雪化粧

kamoyuki72

賀茂川も白の世界

kamoyuki71

北山がどっぷり雪をかぶってる

kitayama74

雪の北山通

kamokita75

吹雪いてたのに

次の瞬間青空(*゚∀゚)

simogamoji71

バスにのって 雪の下鴨神社へ

simokamo78

コンコンと雪が降るふる

その中をてくてく♪

simokamo72

simokamo76

えんむすびの神 相生社

simokamo77

simokamo81

simokamo800

上から雪がふってきた

simokamo73

simokamo75

絵馬のなかのニワトリも雪を見つめています☆

simokamo987

糺の森の白の世界

simokamo765

simokamo85

そりを走らせgo go♪

simokamo86

ワープ♪

kafeorei123

下鴨神社そばの喫茶店 カフェウッディタウンでひと休み♪

カフェラテ&チーズとろ~りトースト(550円也)

珈琲はサイフォンで一杯ずついれてくれはります

カフェラテがおいしかった(☆▽☆)

2017年 酉のいる神社へ初詣 田中神社の孔雀 三宅八幡宮の鳩 インキョカフェでレモネード ガトーモンブランのチーズケーキ 亀屋光洋のみかん大福の巻

kujyaku71

きれい色のクジャク☆

元田中の田中神社では、孔雀さまが参拝者を迎えてくれます

酉年なので とりがいらっしゃる神社へきのう3日、初詣にいってきました(゚∀゚*)♪

kujyaku72

ご祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)

田中姓の発祥の地だそう

kujyaku73

あれ?たまごがいっぱい

孔雀みくじやって♪

kujyaku74

たまごを割ると、中には孔雀とおみくじ

なんだか楽しい

kujyaku75

田中神社を参拝後、北白川のドンクまでてくてく♪

正月限定の酉パン バターチキンカレーパンでお昼ごパン

miyake71

上高野の子どもの守り神 三宅八幡宮へ

「かん虫封じ」「夜なき」などのご利益で知られ、
 虫退治の神様としての御利益もあります

miyake72

境内のあちこちに鳩

miyake75 miyake74

miyake73

酉めぐり終了ということで一乗寺へ移動

miyake81

インキョカフェさんがopenしてる

自家製レモネードでひとやすみ

ランチの具だくさんのスープを味見するとなかなかgood

ブルースがかかる店内でゆっくりできました(゚∀゚*)

miyake80

インキョカフェ

左京区一乗寺里の前町

叡電一乗寺駅から 徒歩すぐ

/https://twitter.com/inkyocafe/

miyake76

インキョカフェさんから西へ

けいぶん社の方へむかって てくてく♪

ガトーモンブランというケーキ屋さんがあり、店内へすたすた♪

iyake79

お店に椅子がふたつあり

店内でチーズケーキとショートケーキを半分ずついただきました☆

ローヌのチーズケーキや昔、家の近所にあったケーキ屋さんのチーズケーキのような味

ふわっふわっで 美味しい♪

ショートケーキは懐かしいクリームの味や

miyake78

和菓子屋 亀屋光洋さんでみかん大福と栗パイget♪

miyake77

みかん大福 断面が可愛い☆ おいしい♪

その後、けいぶん社 一乗寺店でうろうろ