京都 祇園白川~花見小路~建仁寺てくてく散歩 中国料理 青冥 祇園店で点心ぱくっの巻

tousan12

きょうは、中国 陝西省から日本に来られている

tousanと祇園界隈をてくてく♪ お散歩

近頃、京都は着物や浴衣を着て散策する外国の方や観光客がぐんと増えてますね(゚∀゚*)

祇園白川から花見小路通を歩き、建仁寺境内までてくてく

KIMONO-PROさんでかわいく着付けしてもらいました☆

写真を撮り終わった頃にポツリぽつり 雨だ~

chinmin1

中国料理 青冥(ちんみん) 祇園店さんで遅めのお昼ごはんtime♪

リーゾナブルに美味しい中華がいただけるので人気のお店☆

点心や海老チリ、牛肉の味噌炒めを皮に包んで食べたりとおいしかった(☆▽☆)

ランチは11時~17時までオーダーできるので遅めのランチにも便利

若狭街道熊川宿&若狭小浜名水めぐり PARADISOパラディゾで琵琶マスのクリームパスタ&鹿肉のラグーソースパスタの巻

obama1

ソラノネ食堂さんでランチtimeを堪能したあと、車でブーンと福井県へ

若狭と京都を結ぶ旧さば街道の宿場 若狭街道熊川宿では、町並み散策てくてく♪

uriwarinotaki1

瓜割の滝へ

若狭町の天徳寺境内奥にあり、岩間から清泉がわきでています

とっても涼しく、水がつめたくて気持ちよい(゚∀゚*)

ペットボトルの瓜割の水get

obama3

八百姫伝説にちなんだマーメイドテラス☆

近くには人魚の浜海岸の海水浴場がありますobama2

和菓子屋 伊勢屋さんでくずまんじゅうをget

冷たくて、のどごし つるりん

obamagaigu1

社殿横の千年杉が印象的な若狭姫神社を参拝

福井のパワースポット

ueus1

千年杉からとくに強い気が出ているそう

千年杉のそばに行き、手をかざしてパワーをいただきました

jinguuji7

若狭神宮寺へ

神仏双方を祀る神仏習合の寺院

jinguuji5

仁王門(重文)には、金剛力士像

jinguji14

趣ある参道を進むと若狭神宮寺の拝観入口へ

jinguji1233

本堂(重文)は室町時代、朝倉義景の寄進により再建。

東大寺二月堂へのお水送りが行われる寺院として有名なり

jinguji0

境内には、茶室や閼伽井戸などがあり、広大で山並みの眺めもよく、よいお寺でした

unose321

名水百選のひとつ 鵜の瀬へ

unose21

毎年3月2日、奈良東大寺に香水を送る神事が営まれています

waka3

若狭彦神社へ

福井のパワースポット

waka2

海幸山幸の神話で名高い神が祀られています

強力な浄化作用があるとされ、運をがらりと変えることができるそう

paradizo12312

車でブーンと滋賀県まで戻ってきて朽木のPARADISOパラディゾさんで夜ご飯time♪

paradei1

琵琶マスのクリームパスタ 生タリアテッレ

マイルドクリーミーなソースと琵琶マスとマッシュルームをパスタにからめて

めちゃ美味しい(☆▽☆)

jibie123

朽木産鹿肉のラグーソース

こちらもソースと生パスタをからめて つるつる♪ 美味しい(☆▽☆)

以前来たときは、ピザを食べてとっても美味しかった

pradeixo12

PARADISO パラディゾ

滋賀県高島市朽木

月曜(祝日の場合営業、次の日休み) ・第3火曜定休 

 

自然いっぱいのソラノネ食堂でかまどご飯セットの巻☆

soranone1

青空いっぱいの土ようび

滋賀県高島市安曇川泰山寺のソラノネ食堂さんで

ステキなお昼ごはんtime♪を過ごしました

soranone9

自然いっぱいのソラノネ食堂さん

ご飯を食べるだけでなく、

かまど体験や料理教室、ブルーベリー摘みなどいろいろ楽しめます☆

http://soranone.jp/cafe

soranone2

みどりの芝生が広がりひろびろ♪

山並みや青空を眺め、気分爽快

soranone4

室内からの眺めも抜群

openと同時くらいに訪れたので、ここの席にすわり、ルンルンルン♪

テラス席でランチもよいですね

虫の音が聞こえてくるのが心地よいBGM♪

soranone11

私はかまどご飯セットをオーダー☆

かまどで炊きあげられた できたてほやほやご飯がお茶碗にたっぷり

新鮮たまごのふくさ焼きや、旬の野菜を使ったおかずたち

とっても美味しい(☆▽☆)

soranone5

こちらは、畑の恵みカレー

トマトベースの季節の野菜たっぷりカレー 

スパニッシュオムレツとかもついてて(゚∀゚*)

soranone10

かまど♪

soranone7

ブルーベリージュースもgoku goku♪

無農薬のブルーベリーで濃くてほんと美味しい(☆▽☆)

星3つ

このブルーベリージュースが毎日飲めたら、幸せやろなぁ

soranone3

むこうにブルーベリー畑

soranone8

ブルーベリーのケーキ ブルーベリークッキー ブルーベリージャムget

ジャムは、ブルーベリーと有機栽培りんご果実だけでつくられていて砂糖不使用が嬉しい

今朝、ブルーベリーケーキを少しいただくと甘さがとっても控えめで

ブルーベリーの美味しさがきわだっていて目がキラキラ(☆▽☆)

ソラノネ食堂さんでhappyランチtimeのあと、若狭街道熊川宿&若狭小浜の名水旅へ

つづく☆

カフェコラボで白桃タルト かれー屋ひろしでチキンスープカレー ピッツァメルカートでゴルゴンゾーラピッツァ洋食ヒグチ亭でディナー塩元帥の天然塩ラーメンの巻

midorikafe3

ムレスナティのキャラメル&白桃のタルト♪

すこしまえ、花園大学近くのカフェコラボさんでのんびりtime

キャラメルムレスナティがすごくおいしくて(☆▽☆)

midorinokafe1

ゆったりソファー♪ 居心地good

midorikafe2

アボガドとチキンのサンドイッチ×ミックスジュース☆

midorikafe4

みどりに囲まれた かわいいカフェ

のんびりするのにgoodなカフェ

カフェコラボ

中京区西ノ京藤ノ木町

☆ ★ ☆

karehi1

最近食べて美味しかったチキンスープカレー

スープカレー専門店 かれー屋ひろしさん

 ほろほろとくずれるやわらかいチキン(☆▽☆)

ごろりなジャガイモやニンジン、ブロッコリー

スープーカレーも美味しくてペロリ

辛さレベルも選べます☆

海老やレタスなど入ったココナッツスープカレーも美味しかったそう

karehiro2

1回目いったときは、人がいっぱで、2回目いったときは、早い時間やったけど売り切れで

3度目の正直でやっとスープカレーにありつけた(゚∀゚*)/

かれー屋ひろし

pompompom1

きょうは最近行った美味しいとこをいろいろアップしま~す☆

merukaruto1

Pizzaメルカートさんで

ゴルゴンゾーラPizza

薪窯で焼かれたモッツァレラ×ゴルゴンゾーラたっぷり

とろ~んなピッツア

とっても美味しかった(☆▽☆)

種類豊富なのでまた行きたい

merukaruto2

ピッツァ メルカート

梅小路公園ちかく☆

http://pizza-mercato.net/

☆ ★ ☆

hicughitei4

草ぴょんとチエさんとのひさびさの夕食会in洋食ヒグチ亭

ディナーコース(2200円)をオーダー☆

けっこうボリュームある前菜の盛り合わせ 

鮎、鱧、サーモン、野菜、いろいろ美味しかった

higuchitei3

たらのカレーグラタン☆

熱々ほくほく delicious

higuchitei2

メインは選べて、京都産和牛ハンバーグをセレクト♪

目玉焼きがかわいい

そのあと、デザートと飲み物が登場します

リーゾナブルで美味しくてhappy(☆▽☆)

higuchitei1

洋食ヒグチ亭

東洞院二条通下ル

http://www.higuchitei.jp/

☆ ★ ☆

siogensui1

塩元帥の天然塩ラーメン

70種類の自然素材がつかわれてるそう

あっさり つるつるいけました(゚∀゚*)♪