いちご♪
ヒラヒラ♪
きのう、八幡市の長善(おさぜん)農園へいちご狩りに行ってきました☆
おさぜん農園は、京都府最大級の高設いちご狩り園
おいしそうないちごは どこかな?
キョロキョロしながら いちご道を歩きます
50分間食べ放題
いちごの品種はあきひめと紅ほっぺ
紅ほっぺはまだ赤くなりかけのが多かった
一粒がけっこう大きいいちごが多くて、わくわく☆
上まで赤くなっているいちごをぱくっ
あま~い 美味しい
練乳は持ち込みOK
たっくさんいちごを食べて、にまっ(*゚∀゚)
おさぜん農園
いちごを堪能したあと、
フォンダンショコラを堪能
カフェ エ デセール ゴリールさん
ショコラのよこには、ジャガイモのアイスクリームと紅大根のコンポート
ジャガイモアイスは未知の世界
フォークをいれるととろ~り♪
チョコが流れてきた~
フォンダンショコラとじゃがいものアイスをいっしょにいただきます
独創的なデザート delicious(☆▽☆)
こちらは、ランチにつく、デザート
皇帝チョコ テリーヌショコラ
お味見させてもらうと、ほどよい濃厚さであっさりめ(゚∀゚*)
カフェ エ デセール ゴリール
流れるチョコをあじわったあと、
やわたのはちまんさんへ
石清水八幡宮本社は、昨年、国宝に指定されました
今年の初参りは石清水八幡宮
男山には、600年~700年といわれるクスノキの大木がおおくあります
気になる木
魔法の木みたい
オズの魔法使いとかにでてきそう(゚∀゚*)
御神木の楠
楠正成が1334年に必勝を祈願し、奉納した楠と伝わるそう