錦帯橋から門司へ到着すると夕食time♪
夜ご飯のあと、門司港ホテルへ到着
ホテルの窓から門司の街並を♪
門司港ホテル、素敵でした☆
夜ご飯のあと、暗闇に浮かぶ門司の街をぶらぶら♪
夜景きらきら☆
ぼわっ☆
門司の街を朝散歩♪
レトロな建物あちこち
なんだか面白空間
門司港ホテルの朝食バイキングは豪華でした☆
門司港名物焼きカレーをはじめ、和食と洋食がずらりで
鮮魚のカルパッチョ、フレンチトースト、ワッフル、根菜煮物、フルーツ、野菜ジュースなどなど
全部で60品が並び、ワクワクしっぱなし(*゚∀゚)
朝ごはんの後は、山口県下関市の角島へ出発進行♪
高台から角島大橋を眺めました
びゅ~ん
むこうに見えるのは角島灯台
灯塔は総御影石造りやって☆
この日はびゅ~んビュ~ンと風がびっくりするほど吹いてて
灯台の上へはあがれなかった~
吹き飛ばされそうになるくらい
びゅ~ん♪
角島を後にし、
道の駅 萩しーまーと 来萩さんで海鮮どんぶり♪
新鮮海の幸たっぷりでおいし~
http://seamart.axis.or.jp/contents/annai/
角島から萩へ
萩では吉田松陰ゆかりの地めぐり☆
旧萩藩校明倫館では桜が咲き誇ってた
吉田松陰誕生地
さくら咲く♪道の奥には吉田松陰の像
吉田松陰誕生地から眺める萩の街
吉田松陰の墓
伊藤博文旧宅・別邸へ
さくら&伊藤博文像をパシャ☆
松陰神社の境内には松下村塾があります
旅って楽しいなぁ♪