京都府立植物園 早春の草花展 カフェ・バリガシでナシゴレン 蛸薬師堂のミラクル稲荷 うめぞの抹茶のホットケーキSOBA Cafeさらざん ask me!cafe京都 円町cafe and bar off time

sousyun151.jpg

ひとあし早い春にわくわく♪

きのう、京都府立植物園の早春の草花展へ行ったよ

☆3月22日まで 10:00~16:00

barikaji152.jpg

お昼ごはんにカフェ・バリガシさんで

ナシゴレン♪

甘辛い焼き飯にとろ~り半熟たまご

barikaji151.jpg

パパイヤチキン

味見させてもらったら、パパイヤがジューシー♪

カフェ・バリガシ

http://www.baligasi.com/

oagae151.jpg

おあげ

お揚げが藁に突き刺されてる

ミラクルイナリ☆

takoyakusi151.jpg

蛸薬師堂の奥にある

願いが叶う京極三社稲荷

お揚げを藁につきさして、願い事を祈れば叶うかも

umezono152.jpg

てくてく♪

蛸薬師通新町西入ルにある梅園さんで

念願の抹茶のホットケーキ

ふるふる しっとり スフレみたいな抹茶のホットケーキ

京都産の宇治抹茶がたっぷりやって

黒糖バター&こし餡、メイプルシロップをかけて

幸せ指数100%超(☆▽☆)

umezono151.jpg

甘味点心

みたらし団子とかわらびもちとか♪

umezono153.jpg

うめぞの カフェ&ギャラリー

http://umezono-kyoto.com/

☆ ☆ 

sarazan151.jpg

きょうは有給でルンルンお休みの日♪SOBA Cafeさらざん に集合!

トマトグルマン ガレットをいただきました

2月28日土曜日SOBA Cafeさらざん さんが長期休業にはいられる

とのことで、じっくり味わっていただきました☆

美味しいガレットをありがとうございました(*゚∀゚)♪

sarazan152.jpg

ノルディック

おいしそ~横目でチラチラ☆

sarazan153.jpg

シトロン

そばシューを少しもらっていただくと

めちゃおいしかった♪

SOBA Cafeさらざん

http://www.sarrasin-kyoto.com/

nintendou151.jpg

近頃、五条楽園あたりに、新しいお店が出現してるらしいとのことで

てくてく♪

あっ、山内任天堂

昔の任天堂の社屋や

花札の製造から始まり、今や世界の任天堂♪

スーパーマリオやマリオブラザーズに はまってたよなぁ

日本で初めてトランプの製造もてがけてます(゜∀゜*)

gojyourakusen151.jpg

なぜか新しいお店をみつけられず

また下調べしてから再訪しようってなりました♪

maimai1554.jpg

てくてく歩いてすこしひと休み♪

ask me!cafe京都さんへ

maimai151.jpg

珈琲とスコーンでのんびり♪

市民空間きょうとを主催されている山田章博 氏が店長さん

京都のこと、いろいろ話してくださいます☆

京都好きの方は、レッツゴー

maimai152.jpg

ask me!cafe京都

http://www.askme-kyoto.jp/

☆ ☆

off151.jpg

すこしまえに訪れた

円町交差点からすぐ近くにあるcafe and bar off timeさん

最近オープンしたカフェ

フレンチトーストをいただきました♪

とろ~り good(゜∀゜*)

日替わりランチもおいしかったって

ofutaimu152.jpg

のんびり過ごせます♪

中京区西ノ京西鹿垣町

11:00~

定休日 月曜日 月1回不定休

NEW STANDARD CHOCOLATE KYOTO京テリーヌ 京都駅ちかくCHA CHAでのんびり 岩合光昭氏の写真展 ネコライオン カフェパランでハタケ定食

cyokos141.jpg

もうすぐバレンタインデーですね♪

京テリーヌチョコ

NEW STANDARD CHOCOLATE KYOTOさん☆

堀川商店街に少し前にお店ができて

先日、やっとこさ入ってみました☆

京テリーヌはほうじ茶と黒豆、抹茶と黒豆などたしか6種類くらい(*゚∀゚)♪

cyokos142.jpg

フルーツチョコやビスコッティーのチョコなど種類もいろいろあり、迷うかんじ

オーガニックチョコのショコラショーもあって、こんど飲んでみよ♪

cyokos14477.jpg

NEW STANDARD CHOCOLATE KYOTO(ニュースタンダードチョコレートキョウト)

 https://www.facebook.com/newstandardchocolate

☆ ☆

cyacya155.jpg

先日訪れた京都駅ちかくのカフェCHA CHAさん

居心地良くてのんびりできました

豆腐で作った ガトーショコラ & CHACHAブレンド  

紅茶のカップとかかわいい♪

cyacya153.jpg

お店のなかは奥に長~いウナギの寝床な空間

京都駅方面きたらまた来たいなぁ♪

caycay152.jpg

チョコバナナCHACHAトースト 

すこし、味見させてもらうと、パンがデニッシュ系でうまうまでした☆

たまごサンドもたまごの半熟ぐあいがよろしくてgoodでした(☆▽☆)

cyacya151.jpg

CHA CHA

http://cafechacha.web.fc2.com/

☆ ☆

nekoraion151.jpg

JR伊勢丹美術館「えき」でやってる岩合光昭氏の写真展 ネコライオン

よかったよ♪

oaran151.jpg

玄米五穀ごはんと野菜中心のカフェパランさんのハタケ定食

美味しくて腹八分目くらいでよかったです☆

paran152.jpg

カフェパランさんでは、こだわりの珈琲やfoodメニュー、ドリンクメニューが楽しめます♪

JR二条駅そばです☆

http://www.phalam.jp/

スゥレッドカフェでモーニングプレート のんびり休日 京の冬の旅 妙心寺三門、頂妙寺拝観 エッグスンシングスでホイップクリームすごいパンケーキペロリの巻

suredo152.jpg

お休みのきょうはchikoliとスゥレッドカフェさんへ

ほそ長いロードを歩いたら、入口へ到着☆

どきどき

suredo153.jpg

さいしょ、ほうじ茶のフレンチトーストをオーダーすると、

材料がきれてしまったとのことで

モーニングプレートに♪(650円也)

ほうれん草と蕪のスープ 自家製の苺ジャム、トースト

野菜のストレートなおいしさ伝わるスープ

トーストに苺ジャムのせて幸せ(☆▽☆)

suredo154.jpg

自家製グラノーラはいったヨーグルトも付いてます

おいしい

モーニングプレートは、スープかコーヒーか選べます♪

ほかにも食べてみたいメニューある~

suredo151.jpg

居心地よしなステキなカフェ♪

ゆっくりしたいときにおすすめ☆

また、ほうじ茶フレンチトーストを食べにこよう(*^-゚)v

suredo155.jpg

スゥレッドカフェ

上京区上立売通小川東入る

http://th-readcafe.com/

☆ ☆ ☆

cyommyoji152.jpg

すこし前のお休みの日、

京の冬の旅で公開されている

銀杏の木が印象的な仁王門通りにある頂妙寺さんへ

仁王門に安置されている毘沙門天  運慶・快慶作伝

隙間からのぞきます 公開されている時期は、ライトアップされていて

よく見えるようになっています

cyoumyouji5r1.jpg

大本堂にしぶいネコちゃん♪

俵屋宗達 筆の「牛図」とか鑑賞しました

myousinji151.jpg

京の冬の旅で

妙心寺の三門も拝観しました

楼上には、観世音菩薩とさまざまな表情ポーズの十六羅漢が祀られています

柱や梁には、極彩色の飛天や鳳凰、龍の図が描かれてるよ

myousinji154.jpg

三門、仏殿、法堂を遠くから望む

http://www.myoshinji.or.jp/

cyoumyouji153.jpg

ホイップクリームのタワー

高さはどのくらい?

エッグスンシングスさんのパンケーキ

夕方からオーダーできるハワイアンパンケーキ☆

sgususinguiu1.jpg

ホイップクリームが重さでたおれかけの

フルーツパンケーキ☆

ひとりで一皿食べられる?って思ったけど

少し手伝ってもらってペロリ

クリームがかるいから大丈夫

クリーム好きはトライしてみて(*゚∀゚)♪

sgususingusu123.jpg

エッグスンシングス

http://www.eggsnthingsjapan.com/

今年の恵方は西南西 くぎ抜き地蔵さんで美味しい昆布茶 逃現郷でサンドイッチとほうじ茶オーレ 西陣の串しずかで串かつ、串天の巻

kuginuki151.jpg

西南西を向いて恵方巻きぱくっ☆

節分のきょうは仕事がおわってから西陣の逃現郷さんへ集合

逃現郷からてくてく歩いてゑんま堂さんへ 狂言を見に行ったけどすごい人で中へ入れず

くぎ抜き地蔵さんへいくと

kuginuyki153.jpg

昆布茶の接待をやってはって

いただくと、美味しい!

ご近所さんの五辻の昆布さんの昆布をたっぷり使ってるんやって

enma151.jpg

ゑんま堂さん

このようにすごい人で中へはいれず

tougen151.jpg

逃現郷で草ぴょんと半分ずつしたサンドイッチがgoodやった(☆▽☆)

ほうじ茶オーレもdelicious☆

tougen152.jpg

https://www.facebook.com/Q.sugahara

sizuka151.jpg

くぎぬき地蔵さんからてくてく歩いて

千本今出川交差点西すぐの 串しずか さんへ

備中高原鶏、鹿児島茶味豚、揚げ油は米油100%など

こだわりの焼き鳥や串かつ、串天を堪能できます☆

sizuka152.jpg

焼きとん 名物ぐるぐる焼き

ジューシーで美味しかった☆

海老やホタテ、れんこんの天ぷら、塩ラーメンなど

どれもgood(☆▽☆)

美味しくてリーズナブルなのがいいね!

日替わりや豚バラ煮丼、エビフライ定食などランチもやってはるみたいで

この辺きたら、行ってみよ♪

sizuka153.jpg

串しずか

千本今出川交差点西すぐ

17:30~LO23:00 金・土LO24:00

定休日なし(ランチ土・日・祝やすみ)

ランチ12時~14時

雪の京都 雪に包まれた龍安寺 何度来てもほれぼれする青空と雪の金閣寺の巻

ryouanjiyu151.jpg

きょうはゆっくり寝られると安心していたら

そうはいかなかった

今朝、雪が積もりました

龍安寺へいきました

 ryouanji157.jpg

雪化粧する鏡容池です~いすいと

水鳥たちが遊んでいます

ryouanji153.jpg

朝の光が射してきて

15個の石

石庭の謎について考える

ryouanji152.jpg

ほわほわん

雪に埋もれた石庭の石たち

ryouantenuru1.jpg

京の冬の旅で仏殿・西の庭が公開されていたので

せっかくやし、拝観してみました☆

仏殿の天井を見上げると、龍と目が合った

奥には慶派の作と伝わる本尊の釈迦如来像

https://www.kyokanko.or.jp/huyu2014/huyutabi14_01.html#11

ryouanji1555.jpg

しばし、石庭を眺めて

http://www.ryoanji.jp/top.html

kinkakujiyuki151.jpg

雪化粧の金閣寺へ

さすがの金閣寺

わわわっていうくらいのすごい人でした

kinkakujiyuki153.jpg

金閣寺へ着いたときは曇っていた空が

急に明るくなってきて青空が広がり、

どきどき☆

kinkakuyuki152.jpg

雪の金閣寺、

なんど見ても感激します

来てよかった~(☆▽☆)

http://www.shokoku-ji.jp/k_about.html