きのう9月9日はスーパームーンが見られる今年最後の日
月が地球に近づき、いつもより、月がとっても大きく見える神秘的な日
北大路橋からしばし、大きな月を眺めました☆
キャノンS120の手持ち撮影です
月をぼ~って眺めていると、このまま月の世界へ行ってしまうような気分に♪
きのう9月9日はスーパームーンが見られる今年最後の日
月が地球に近づき、いつもより、月がとっても大きく見える神秘的な日
北大路橋からしばし、大きな月を眺めました☆
キャノンS120の手持ち撮影です
月をぼ~って眺めていると、このまま月の世界へ行ってしまうような気分に♪
ぽわりんと浮かぶオオオニバスと月
中秋の名月の今夜は
京都府立植物園で月を愛でました☆
ぽ~ってみとれてしまうくらい
空にうかぶ月がとってもきれいで
夜に開花したオオオニバスの花
月見だんごも食べた~♪
名月鑑賞の夕べin京都府立植物園
大芝生地ではライブとかやってた~♪
とっても多くの人々が植物園でのお月見timeを楽しんでたよ(*゚∀゚)
夜に咲く花
ヨルガオ
植物園北門お隣のIN THE GREEN(インザグリーン)で夜ごはん♪
窯焼きピッツァとカルボナーラと鮮魚のカルパッチョと
エンゼルフードケーキバニラキャラメルをいただきました☆
ピッツァはイジチクとか美味しいハムとかブルーチーズ、ゴルゴンゾーラが
のってて、おいしかった~(☆▽☆)
パスタはゴーヤとパンチェッタカルボナーラ仕立て goodでした♪
IN THE GREEN(インザグリーン)