空から大粒の雨が降ってきたり、青空が見え隠れしたり
優柔不断なお天気だったきのうは
京都市美術館へバルテュス展を見にいってきました☆
少女のいる風景や、「地中海の猫」、「金魚」など
独特の空気感や構図に惹きつけられ どきどき
バルテュスと節子夫人が一緒に写っている写真(篠山紀信 撮影)も展示されていて素敵でした
見に行けてよかった(*゚∀゚)
今回のバルテュス展は国内最大規模 没後初の大回顧展☆
9月7日まで京都市美術館で開催なり
お昼に食べた中華がgoodでした
川端ちかくの縦の通りの三条通を少しあがったところにある
昆明(こんめい)という中華料理のお店
ランチも種類豊富でどうしょうって迷いますが
おすすめな えびチリをオーダー
えびが大きくてぷりぷりでたっぷりでご飯がすすむ~
落ち着いて食事ができるのもキラキラポイントですね(☆▽☆)
つぶ貝の玉葱ソースもおいしかったって☆
昆明(こんめい)
左京区超勝寺門前町
営業 11:00~15:00
17:00~22:30
定休日 年中無休
「デミタスコスモス ☆宝石のきらめき カップ&ソーサー」展も細見美術館へ見に行ったよ♪
小ぶりのデミタスカップ
お洒落で可愛いカップ&ソーサーの数々、
時にはほ~ってかんじのデミタスカップもあって
デザインや色、かたち いろいろ見られてとても楽しかった♪
デミタスは鈴木康裕・登美子夫妻によるコレクション。40年にわたり1ヵ月に1点ずつ集められた
デミタスカップは500点を超えるそう 素敵ですね☆
可愛いものを見て癒されたいお人は細見美術館へgo!
9月28日まで☆
デミタスコスモスを堪能したあと、
ひと休みに喫茶 六花さんへ
ROKKAパフェをオーダー♪
ガトーショコラケーキとバニラアイスのハーモニーを楽しみました☆
喫茶 六花
東大路通三条下ル
10:00~18:00
定休 水曜・第2・4火曜日
☆ ☆ ☆
とろ~りチーズフォンデュに
野菜をつけていただきま~す♪
クリーミーなチーズ
夜ごはんは
ワイン&お野菜バル ベジバルさんへ
煮野菜と卵のオーブン焼き
ワインに合うようなしっかりめの味付け
とろりん卵といろいろ野菜をからめて♪
他に季節野菜のリゾットもいただきました。
美味しかったですね
1階の和な個室でお食事をいただいたのですが
落ち着けてゆっくりできてよかったです
桃のミルフィーユとジェラート
デザートもしっかりいただき、にまっ(*゚∀゚)
ワイン&お野菜バル ベジバル
新町通四条下ル
http://www.madoi-co.com/food/vege-bar/
のほほんと京都アートめぐりも楽しいですね♪