きょう、祇園祭 後祭の山鉾巡行が49年ぶりに行われました
150年ぶりに復活した大船鉾もドド~ンと現れ、大きな拍手♪
私も撮影に繰り出しましたが、仕事でいったのでその写真は載せられず残念(゚Д゚)
でも脚立持参で早くからスタンバイしていたおかげでばっちり撮れたのでひと安心
てことで、母と知人に写真を提供してもらいました よろしくです☆
北観音山
四条河原町にて辻回し
北観音山クローズアップ
鯉山といえば
見事なタペストリー
16世紀、ベルギーブリュッセルで織られたタペストリー
図柄は紀元前1200年頃のトロイ戦争を題材としたギリシア詩人
ホメロスの叙事詩「イーリアス」の1場面でのトロイ王の勇姿です(*゚∀゚)
鯉山 タペストリークローズアップ♪
南観音山 水引「飛天奏楽」
大船鉾
辻回し ぐわ~~ん
新町通を進む大船鉾