
とてつもなく寒かった24日、さんやれ祭で上賀茂神社さんへ行くと
上賀茂手づくり市 開催中でキョロキョロ散策☆
以前にレモンカードをgetして、おいしかった
パティスリーミヤコさんで
チョコが好きならおすすめ♪とのことで
フランス塩バターキャラメル フランスバローナチョコつかった
チョコキャラメルタルトをget

人気のマカロン かわいいです♪
真中の水色 ビターチョコが人気あるみたい☆
ベルギーカレボのビターチョコ、タカナシの
生クリーム使用やって
プチプレゼントにいいね!

チョコキャラメルタルト☆
ドキドキワクワク

断面
濃厚バローナチョコと塩バターキャラメルをいっしょに
とっても美味しい(☆▽☆)
幸せtime
京都チョコ旅№15
バレンタインデーは終了しましたが、
美味しいチョコはまだまだたっぷりあるので
京都チョコちょこ旅は続行なり☆
☆ ☆ ★ ☆

昨日までの厳寒とうってかわって
今日はひさびさ
ぽっかポカのポカリンな日
新島八重と会津藩ゆかりのくろ谷 金戒光明寺さんへ自転車でびゅ~ん(*゚▽゚)ノ
NHK大河ドラマ「八重の桜」に金戒光明寺さんが出てきてますよね!
新島八重と会津藩ゆかりの寺宝が京の冬の旅特別公開で
3月18日までばば~んと公開されてます
新島八重84歳のときの直筆の掛け軸などじっくり見られるよ

高麗門には
会津藩松平肥後守
京都守護職本陣旧跡の札が掲げられています
最近、日曜日はテレビっ子になってます(*゚∀゚)
8時からNHK大河ドラマ「八重の桜」
9時からNHKBSプレミアム海外ドラマ「太陽を抱く月」
9時からTBS日曜劇場「とんび」
11時からNHK韓流ドラマ「トンイ」
ビデオに録画しといて、時間あるときに見ています
「太陽を抱く月」と「トンイ」は母が「けっこう面白い」というので
なんとなく見てからかなりはまってしまった~
今まで韓国ドラマって見たことなかったけど
いちど見たら面白くて、次もどうなるのだ~と見逃せなくなってしまったヘ(・_・ヘ)