京都の雪2012☆雪景色広がる祇王寺さん☆雪の愛宕念仏寺さん☆


東山から嵐山へバスで移動中、
雪がだいぶ溶けてきてるかんじだったので
雪はまだあるかな?と雪の祇王寺さん へいくと
雪深くてびっくり
ほわんほわんの雪の絨毯(゚∀゚*)
それにかなり吹雪いてきて…
吹雪が止むまでじ~っと
傘をさした案山子状態

そうこうするうちに
ぱ~っと晴れてきて
吹雪と晴れでは雪景色の風情も
ずいぶんと違います
写真をぼそぼそ撮っていると
「じゃまや~」と声が(゚д゚)
ふと見ると
知っている方が写真を撮ってました
これから愛宕念仏寺に行くとのこと!
この後、私もとことこ おたぎさんに歩いていこうと
してたので、「私も車にのせていってほしい」とお頼みし、
ブ~ンと愛宕念仏寺さんへ
助かりました。ありがとうございます。(合掌)

いざ!愛宕念仏寺さんへ
激しく吹雪いてきました
このあたりの羅漢さんは
雪がたっぷりで
顔の表情がわからないくらい

雪深いです
こんな雪の日でも
人々がスタコラサッサとやってきます☆

雪の日の羅漢さんたち
漱石の本をかかえた羅漢さんや
祈る羅漢さん
イケメンの羅漢さん(いちばん左)

吹雪の愛宕念仏寺さんも
しみじみよかったです(*゚∀゚)
本格的な春が来る前に
はたして京都市内に
また雪は積もるのだろうか

3 件のコメントあり

  1. いつもザ・京都と合わせて拝見しています。
    ぼくの勘違いでなければ、雪の祇王寺と愛宕念仏寺で、すぐ近くで撮っていらっしゃった方が、どうしょう寺さんではないかと思うのです。
    4番目の写真の隅に写っている傘の方って・・・違いますか〜?

    http://merosu.com/otaginenbutsuji.html

  2. >ふなさん
    こんにちは☆
    いつも見ていただき、ありがとうございます♪
    ピンポ~ン
    大当たりです☆
    きみどり色の傘さしてうろついてました。
    雪の日、同じ場所に行ってたんですね。
    ふなさんのWEBサイトも見せていただきました!
    写真すごくきれいです(*゚∀゚)
    またどこかでウロウロしてるの見かけたら
    声かけてください☆
    今後ともよろしくです♪

  3. molte critiche sono state avanzate alla struttura della corazzatura del carro, ben distante dalla corazza stratificata tipo chobam dell o del CHALLENGER, e quindi vulnerabile alle moderne testate a carica cava in tandem, per non parlare dei penetratori in uranio impoverito tipo APFSDS;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です