ゴ~ンン知恩院で除夜の鐘の試し撞き☆伏見稲荷大社、新年にむけて大きな注連縄登場の巻☆

tamesituki1212.jpg

ゴ~~ン

ゴゥオ~ン♪

きょう、知恩院さんで除夜の鐘の試し撞き がありました

 

tamesituki1213.jpg

ゴ~~ンと鐘の音が響き渡るたびに

今年の反省がグォ~ンと響いてきました

来年は蛇がグルグル回るように

いろいろな事にチャレンジするみ~(゜∀゜*)

☆ ☆

simenawa1213.jpg

霰や小雪が時おり襲ってきた

きのうは、伏見稲荷大社さんの注連縄はり神事

稲穂が垂れ下がる長さ約8メートルの大きな注連縄

 

simenawa1212.jpg

2013年を迎える準備OK

 

来年巳歳はどんな年になるのかドキドキワクワク

今年も いとをかし京日記をみていただき、ありがとうございました(*゚▽゚*)ノ

来る2013年もご贔屓に

皆さま、良いお年をお迎えください☆

 

西陣イノクマカフェで飛騨牛ハンバーグランチ☆みずいろぱんのシュトレーン☆聚楽第跡で発見された石垣を目に焼き付けるの巻☆

inoukumakafe1212.jpg

メリークリスマスだワン♪

きょう北野天満宮さん終い天神にいった後、

最近できていってみたいなぁと思っていた西陣イノクマカフェさんに

おもいきって入りました☆

可愛いイヌは店長のジャンプ

ず~っとまるまって寝てはったのですが帰る頃に

むくっと起きて顔をみせてくれました(゜∀゜*)

 

inokumakafe1215.jpg

2sayランチとか迷いながらも

洋食モードだったので

飛騨牛ハンバーグランチ(千円也) をオーダー

自家製発芽玄米ごはん、みそ汁、おつけもの、

コーヒーorウーロン茶付き

ハンバーグもポテトサラダもgoodで

モグモグモリモリいただき、お腹いっぱい(゚▽゚*)

 

inokumakafe1216.jpg

 西陣イノクマカフェ

 寺之内通大宮西入ル

11:30~22:00(LO21:00)

定休日木曜日

http://inokumacafe.com/sp/index.html

 

☆ ☆ ★ ☆

mizuirosyutoren1212.jpg

 みずいろぱんさんの

シュトレーン☆

ミッキーさんからいただき(ありがとう)

きょう、そろりと細くきって紅茶とともにティータイム♪

ナッツやレーズンなどたっぷで、生地も美味しい

 

 

mizuiromacya1213.jpg mizuiromacya1212.jpg

 そして!

この写真のホワイトチョコにクッキーがはさんであって

抹茶がかかっているこれが

めちゃくちゃ美味しい♪

かなりパワーアップ↑できます

大事に大事に1個づついただいています(o゚▽゚)

 

みずいろぱん

上賀茂向縄手町

8時~19時

水曜、第1・3木曜日お休み

 

☆ ☆ 

jyurakudaiisigaki1212.jpg 

 今日もすっごく寒いですが

昨日もしんから冷える非常に寒い日で

最近、聚楽第跡で発見された石垣の一般公開があるというので

自転車でびゅ~んとかけつけました

寒いし人少ないかなと行ってみたら

すごい人々でw(゚o゚)w、順番を待って、石垣をぼ~っと

ゆっくり見ている時間はなかったです

417年ぶりに日の目を見ている石垣たち

桃山時代の天皇や大名、豊臣秀吉が見ていた石垣を目に焼き付けてきました(*゚∀゚)

 

東寺さん弘法市で可愛い携帯ストラップget☆スコーン&ハーブティー専門店cafe seedさんの美味しいスコーンペロリ☆祇園にうどんミュージアムopen☆

toujisimaikoubou1212.jpg

これを見た瞬間、迷わず買いました☆

きのう、21日の東寺さんの終い弘法でget

携帯ストラップの飾りがこわれて

新しいの探さな~とちょうど思ってたところ

ハンドメイドアクセサリーkt2さんです☆

他にもほしくなるキーホルダーとかアクセサリーばかりでした(゜∀゜*)

 

☆ ☆

 

udon1212.jpg

祇園に今日、うどんミュージアムがオープンなり

全国のご当地ミニうどんが食べれます

普通サイズよりミニサイズなので食べ比べが楽しいね♪

 

 

☆ ☆

sukou1212.jpg

スコーン&ハーブティー専門店

cafe seedさん

 

先日、烏丸鞍馬口西入るを自転車でス~ッと通ったときに

新しいお店ができてるのを発見☆

open the door

美味しいそうなスコーンたちがずらり

いちじく インドのチャイ、生姜レモンピールを選びました♪

スコーンはすべて100円です

 

ハーブティーも種類豊富にあり、

せっかくやし、ローズ&ローズヒップブレンドを選びました(゜∀゜*)

 

sukon1213.jpg

 スコーン&ハーブティー専門店

cafe seed

烏丸鞍馬口西入る

月~日11:30~19:00

 

cafeでスコーンやスープ、サラダなど楽しむのもいいね!

 

sukon1214.jpg

家へ帰ると、さっそく

ローズ&ローズヒップブレンドとインドのチャイスコーンを堪能☆

 

ローズヒップ、ハイビスカス、ローズレッド

ローズピンクがブレンドされたブレンドハーブティー

香りもよくて、美味しい♪パワーアップ↑

 

スコーンは少し温めてサクサクっと美味しくいただきました

スコーンな気分になったらまた行こう(゚-^*)

 

フィギア全日本選手権、すごかった~

昨日の羽生選手のショートプログラムの演技に

クラクラ見とれて、まるで氷の王子さま

 

今日の高橋選手のフリーの演技も夢中熱中で見入ってしまいました~

明日の女子フリーが楽しみです

ドキドキ(*゚∀゚)

 

藤井大丸地下ショーウィンドウに存在感ありすぎのサンタ☆グランドプリンスホテル京都ロビーにお菓子の家☆Cafe Gallery Rokujianさんでパンケーキ☆須田国太郎展in京都市美術館

santasanta1212.jpg

 ジロリ

強烈な視線ビームw(゚o゚)w

四条通地下道を歩いていると

すごい表情のサンタさんと遭遇

 

santasanta1213.jpg

 藤井大丸地下のショーウィンドウで

遭遇できます☆

 

☆ ☆ ★ ☆

 

okasiie1212.jpg

甘~い香り漂う

お菓子の家♪

グランドプリンスホテル京都さん1Fロビーに

大きなお菓子の家が登場してます☆ 

チョコレート、マカロン、パン、マジパンなどで

飾られ、可愛いです(*゚∀゚)

 

☆ ☆

suda1212.jpg

 先日、須田国太郎展in京都市美術館へ

独特な構図で、とくに動物が描かれた画が好きです

 

2013年2月3日までなので、まだまだ日があるよ♪

 

rokujian1213.jpg 

 須田国太郎展をみたあと、

お昼ごはんもまだだったので

Cafe Gallery Rokujianさんへ

 

3時過ぎててスパゲッティーやカレーなど軽食は売切れてたので

roiujian12156.jpg

 パンケーキに♪

季節のフルーツソースとバニラアイスをオーダー

ラズベリーなパンケーキをもぐもぐ♪

満腹になりました

 

rokiujian1215.jpg

 一緒に行ったみかんさんは

バターとメープルシロップのパンケーキ

味見したら、メープルが美味しくてgoodでした

 

 

rokujian1212.jpg

 可愛い机

外は今は寒いけど

風薫る頃だと特等席ですね(゜∀゜*)

rokujian1214.jpg

 Cafe Gallery Rokujian

 左京区岡崎南御所町

火曜日~日曜日11:30~19:00

http://rokujian.com/

 

 

幻想のキャンドルナイトin同志社大学新町キャンパス☆喫茶店築地さんでアイスクリーム☆今年は大階段に注目!京都駅ビルイルミネーション☆平安女学院の夢のイルミネーション

dousiysairumi1227.jpg

 キラリ~ン☆

キャンドル流れ星

 

dousiysairumi1225.jpg

 きのう夜、

同志社大学新町キャンパスへ

新町祭 キャンドルナイトがありました

花とか星とかハートとか

色とりどりなキャンドル模様がとっても素敵(゜∀゜*)

 

dousiyairumi1212.jpg

 キャンドル鳥居も

 

dousisyairumi1223.jpg

 キャンドルのやさしい明かりにぽわり~ん

 

 

☆ ☆ ☆

 tukiji1213.jpg

 先日、プチ忘年会のあと、

ちょっぴりひと休みにと 築地さんへ 

大昔からある老舗の喫茶店

 

実は初めて入りました

いちど入ってみたいと思いながらも

いつの間にか10年以上経ってた(*゚ー゚*)

 

tukiji1212.jpg

 奥の席に坐ると秘密基地みたい

銀の食器にはいったアイスクリームをいただきました☆

 

 

tukiji1214.jpg

 タイルの色がいいね!

築地

河原町四条上ル一筋目東入ル

 

 

 ☆ ☆

 

 kyoutoirumi1212.jpg

 大きなツリーのむこうに

雪だるま

今年の京都駅ビルクリスマスイルミネーションは大階段に

トナカイとか雪だるまとかイルミネーションが

音楽とともにポップに流れていきます♪

 

☆ ☆

heijyoirumi1222.jpg

 平安女学院のクリスマスイルミネーション

すっごく可愛かったです(*゚∀゚)