京都紅葉2011☆天龍寺の紅葉☆絶景、圓光寺の紅葉☆金福寺の猫と紅葉☆写真家中田昭氏の新しい写真集『京都 春夏秋冬 季節のことば』


昨日は朝早~く起きて
自転車を必死に走らせ
紅葉の天龍寺さんへ
青空と曹源池の紅葉が美しすぎた~
昨夜からの耳鳴りやガチガチ肩こり
などいっぺんに忘れるくらい
気分爽快に

日の光に輝くと
こんな赤い紅葉の天井が見られます
キラキラに吸い込まれるように
人が集まってきていました

朝早くはまだ人はまばらですが、
9時30分過ぎたらど~っと人の波です
思わず「絶景~」とつぶやいてしまう
天龍寺さんの紅葉世界でした☆
絶景~(*^-゚)v
☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆

今日は朝いちばんに
北山通を自転車でビュ~ンとかけぬけ
圓光寺さんへ
日の光が射し、紅葉が輝きはじめます
絶景~(゚∀゚*)

朝いちばんに入り、
シャッターをきって2番目の写真
紅葉グラデーションが素敵です☆
光がぱ~と射す前と射した後ではまた雰囲気がちがいます
時間の経過とともに刻々と変化していく
圓光寺さんの紅葉景色
絶景~
朝10時過ぎたら人は急に多くなります
それまでに入ることをおすすめします☆

圓光寺さんでしつこく写真を撮っていると
写真家の中田昭さんがぱっと現れました
『京都 春夏秋冬 季節のことば』
 著書 中田昭
 発行 光村推古書院
 定価 本体2600円+税
中田さんの新しい写真集です☆
二十四節気に合わせた季節のことば
とともにページを彩る
京都の春夏秋冬の自然や祭事の写真が
すごく美しいです
京都好きな人にプレゼントすると
喜ばれると思います(゚∀゚*)
☆ ☆ ☆ ★ ☆

先日、紅葉の金福寺さんへ行くと
あっ 金福寺の猫ちゃん
人なつこくて足にからみついてきます
めちゃくちゃかわいい~
久々に出会えて嬉しかった~♪

京都の紅葉もいよいよ
見ごろ開始ですね(*゚▽゚)ノ

5 件のコメントあり

  1. 京都紅葉情報
    瑠璃光院
    朝イチ行ってきたにもかかわらずあんまり紅葉していない状態でした。
    多分あと5日から1週間ぐらいですから。27日頃にリベンジで行ってみようかと思います。お寺の人の話では、今年はまだ今頃色づき始めたばかりで、ただ紅葉すると言っても、おそらく期間は短いだろうという話でした。
    ただ瑠璃光院に先に行ってしまうと、10時からなので、他の所に行けなくなってしまいます。
    出町柳に車を止めたので、叡山電鉄沿線ということで、反対側の貴船神社も行きましたが、こちらの方は、紅葉する前にほとんど枯れてしまっていて、結構無残な状態になっていました。
    結局今日はまともに紅葉は見ることが出来ず、ライトアップだけを見て帰ってきました。
    貴船神社
    それにしても、天龍寺も圓光寺も素晴らしい紅葉ですね。
    今年はどうも行くところ行くところ全て外れです。
    昨日は昨日で紅葉情報を見て、奈良公園に行ってきたのですが、ナンキンハゼが紅葉しているだけで、もみじはまだほとんど色づいておらず、こちらも鹿を撮ってきただけでした。
    ところで、どうしょうじさんはお休みはないのですか?

  2. >やっちゃん
    こんばんは☆
    京都紅葉情報ありがとうございます!
    助かります
    貴船のライトアップにも行ってみたいなぁと思いつつ
    行けずじまいです
    ちょっと遠いし…
    天龍寺は今から行ってもまだ大丈夫だと思います☆
    昨日、報道ステーションの京都の紅葉、
    圓光寺さんでしたね。
    高桐院はきれいやったと聞きましたが
    自分の目でみていないのでどうかなぁ。
    これから京都の紅葉、どこに行こう~☆
    特にこの日が休みと決まってないので
    休めるときにひと休みします☆

  3. ところで話は変わりますが
    額縁紅葉で有名な宝泉院さんとか曼殊院さんって相変わらず撮影禁止やっているのでしょうか?
    曼殊院前の紅葉しか挙げられていないのでやはりそうかなと思いつつ。
    せっかく行ったのにがっかりさせられることも多いです。
    永観堂のライトアップも行ったことがないので行きたいと思っているのですが
    今年からLEDってことですが通常期に比べると撮影するには結構暗いですか?手ブレしてしまうような暗さであれば行っても仕方ないですし。
    意外と三脚禁止のライトアップって厳しいのですよね。
    京都のライトアップで三脚OKってところは将軍塚しか知らないです。
    他どこかありますか?
    あと何かライトアップ撮影で三脚なしの場合工夫されているらっしゃるのでしょうか?

  4. >やっちゃん
    曼殊院さんは参道だけでも紅葉きれいなのと
    時間的に急いでいたので入りませんでした。
    曼殊院さんが撮影禁止と聞いたことありますが、
    実は入ったことないのではっきりとはわかりません。
    宝泉院さんは雪の時と新緑の頃は撮影できましたよ☆
    紅葉の頃はめちゃくちゃ混むのでいったことないです。
    もし行かれるなら、電話して撮影OKか聞いてみられた方が安心ですね。
    永観堂さんは手持ちだと確かに厳しいですが
    明かりが多めにある場所だと手持ちでもISO感度を上げれば
    撮影できます。絞り値を開放にして。
    醍醐寺さんは三脚OKとちがったかな?
    今はどこのお寺も厳しくなってきたのでもしかしたらダメかも。
    三脚なしで撮る場合はISO感度あげて、開放で、
    何かささえになるものがある場合はそこにカメラをのせて撮ってます。
    座り込んで自分の膝にカメラを置いて撮ったりとかも(゚∀゚*)

  5. 情報ありがとうございます。
    やはり聞いてみないとわからないですね。
    うーん、やっぱり特別な方法はなさそうですね。
    あとは根性で
    きれいに撮れるまでシャッター切り続けるってことか。
    でもライトアップから帰ってきたら
    カメラもレンズも傷だらけで悲しいものがあります。
    明るいレンズに買い替えるわけにもいかないし。
    ちなみに貴船神社は手持ちでしたが1/8秒露光程度で
    微妙にブレてしまっているものが8割程度。
    せめて1/4秒くらいでもブレないで撮影できたら楽になるのですけど、
    ロボットのような手足が必要になりそう・・・
    自宅の部屋で練習していますが
    まだまだ修行が足りないです。
    んでもフィルムカメラだったらやっていられないですね。

やっちゃん にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です