浴衣の茶会&夕暮れの高台寺 方丈前の波心庭で夕涼み☆月ヶ瀬でクリームあんみつ、ひんやり美味しい~☆


先日、高台寺さんの夕涼み浴衣の茶会に行ってきました☆
毎日、猛烈に暑い(゚д゚)ですが
日が暮れるころに波心庭の縁側に座ると
心地よい風が吹いてきて しばし涼めました
月も出ていてほわ~んといい雰囲気でした(゜∀゜*)
ライトアップは18日まで☆

お茶会のお菓子は笹の葉で包まれた
おどりあゆ
笹の香りがほのかにただよい
涼しげで美味しかった☆
松原通大和大路西入ルの
松寿軒さんのお菓子だそう
浴衣の茶会は
8月5日~14日の金・土・日に開催

☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆
ものすご~く暑くてひんやり冷たいものがどうしても食べたくなり
きょう、甘味処 月ヶ瀬さん( 堺町店)へ

クリームあんみつ(780円也)をいただきました(゚▽゚*)

ふるふると揺れる寒天は歯ごたえがよしで
美味しい餡と黒蜜、アイスクリームを一緒にいただき、
幸せ~☆
ちょこんとのった西瓜も嬉しい♪
美味しいひと時の涼で少し生き返りました(☆▽☆)

月ヶ瀬 堺町店
中京区堺町通御池下ル
正午~午後7時
定休日水曜日
とくに昨日、今日は
夜でも熱風が吹いてるみたいに
暑かった~(゚д゚)
きょう、京都市の最高気温36.9度だったとかw(゚o゚)w
明日はちょこっと遠出します。
涼しいところへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です