青空に鳥雲☆ブランジュリー マッシュ キョウトさんの季節限定ちまきパン☆夜ふかし市をみに、京都タワーへ★


鳥雲が舞い降りてきたきのう、
高辻通を自転車で走っていて
突然ブランジュリー マッシュキョウトさんへ行こうとひらめき
ものすごく久しぶりにgo(゚▽゚*)

まずは季節限定のちまきパンを(゜∀゜*)
酒種のパン生地のなかには
餡と白玉が
和のお味でちまきの香りも◎
今年の祇園祭も明日31日で終わりかぁ

蝶のマーク?が可愛いクリームパン
あっさりしてます☆

パンプディング
冷蔵庫で冷やして
ひんやりデザートにしていただきました◎
ほかにも気になるデザートパンが多数♪
また行こ

ブランジュリー マッシュキョウト
下京区東洞院通高辻下る
午前8時~午後7時30分
定休日 火曜日・第1、2水曜日

きょう、京都タワーで催された
夜ふかし市へちょっと寄ってみました(゚▽゚)/

雑貨やTシャツ、古本、アクセサリーなど個性的なお店が
いろいろあり、ポワ~と見てまわりました★

京都新阪急ホテルへビアガーデンへ行くの巻☆祇園囃子と神輿洗☆


ちょっと前までわりと過ごしやすかったけど
最近、蒸し暑さ 復活
きのう、京都新阪急ホテルへビアガーデンに行ってきました(*゚∀゚)
KIMONO-PROさんで浴衣の着付けをしてもらい
私も浴衣姿で出陣
久々に浴衣着ましたが
涼しげで楽しくてなんかいいなぁと思いました(゚▽゚)/

おいしいもん食べに行くときは
また誘ってください♪
☆ ☆ ☆ ★ ☆

きょう、夕方に八坂さんのそばを通ると
祇園囃子の音色が♪

今日はちょうど祇園祭の神輿洗の日でした
神輿洗の前に松明を担いで神輿の通る道を清めます
神輿洗は
7月10日と28日に行われます☆

三本足の八咫烏、上賀茂神社に現る、社家町に行灯のあかりがポワ~☆大宮玄以のbread house Bamboo(ブレッドハウスバンブー)さんの美味しいパンたち☆


カーカーカー
コーコーコー♪
三本足の八咫烏が上賀茂神社に現る
上賀茂神社アートプロジェクト2011が31日まで
開催されてます

日没後は上賀茂社家町で
行灯のあかり
がぽわ~ん
31日まで
☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆

bread house Bamboo(ブレッドハウスバンブー)さん
玄以通大宮西入るにちょっと前にできたパン屋さん
バームクーヘン屋さんのお隣です☆
どのパンも美味しいのです(☆▽☆)

パッションフルーツのクリームパン
口中にフルーツのやさしい甘さがひろがり
南国へ行った気分になれます♪

白あんと杏のデニッシュ
しっとり生地に白あんと杏のハーモニーが最高
美味です♪

樋口農園さんの鷹峯とうがらしのフォカッチャ
美味しい~◎

彩り野菜カレーパン
美味しくて気に入ってます(*゚∀゚)

有機バナナのフォカッチャ
バナナの甘みとクルミが♪

天然酵母のパンもいろいろと種類あります☆
こんど、オリーブやトマトとチョリソーとか買ってみたい
気になるパンがいっぱいあって
抹茶とホワイトチョコのフランスパンや
レモンと白あんのあんぱん
とか次回に買う予定なり
お気に入りのパン屋さんが増えました(゚▽゚)

bread house Bamboo
北区紫竹下竹殿町
営業時間 9:00~18:30
定休日  毎週月曜日、第1・3・5日曜日

祇園祭 花傘巡行、還幸祭☆チャイニーズ料理KURIさんでお昼ご飯の巻☆


四条大橋を渡る花傘娘
きのう行われた祇園祭の花傘巡行です

祇園東や先斗町の芸舞妓さんがのる
花傘車も

馬に乗るお稚児さん

夕方からは
還幸祭
祇園祭の起源である
神泉苑には中御座神輿が渡御します

いつも御旅所前にいってるので
今年は初めて神泉苑に来てみたら
すぐに神輿が到着したので
大慌てでカメラを取り出し撮影
もっと早く来てスタンバイしとけばよかった~と反省
1ヵ月にわたる祇園祭もいよいよ終わりに近づいてます
☆ ☆ ★ ☆

きょうはレモンスカッシュが飲みたくなるくらい
蒸し暑かった~
きょうむしょうに中華食べたくなり
最近、堀川紫明北西角に出来たお店
チャイニーズ料理KURIさんへ初めて入ってみました
かなり迷いAランチ880円に☆
本日のメイン料理はエビと野菜の塩味いため
プリプリのエビとキノコや野菜がおいし~(*゚▽゚)
ご飯は伊丹米でお代わりできます
ちょこんとのった丸いあげ物もおいし~

小冷菜は水菜と蒸し鶏のごまたれ和え
コーンスープ?
デザートは杏仁豆腐
一品いっぴんが美味しくて
ちょうどよい量で満足~(☆▽☆)
Bランチの本格派四川マーボー豆腐鉄鍋仕立てや
特製の冷麺、餃子、
北京コース(昼・夜)など気になるメニューたくさんありました☆
今度はちょっと奮発してお得な北京コース1500円を食べに行きたい♪

チャイニーズ料理KURI
堀川紫明北西角
営業時間 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日  日曜日お昼

帰り北大路ビブレ近くの
住宅街にたたずむ山本園さんで
かりがねほうじ茶とばん茶をget(*゚∀゚)

お茶の看板(*゚∀゚)

京都三条会商店街で100円市が初開催!panscapeさんでタルトフランベ☆富三油さんで肉だんご甘酢、から揚げ☆らん布袋さんでクッキー☆


京都三条会商店街できょう、
100円市が初開催されました(*゚∀゚)
ぷらっと見に行き、
panscapeさんで

タルトフランベをget
おいし~

豚角煮まんが美味しい
富三油さんでは
肉だんごとから揚げを買いました♪

らん布袋さんでは
クッキーまっちゃを
ぱくりといただくと、
抹茶が口中に広がる~(゚▽゚)

ほかにも
八百屋さんで伏見の朝どり胡瓜や茄子
海鮮あみたつさんでは
ししゃもフライをget
パックにいっぱい入ってて夕食のおかずに(*゚▽゚)
三条会商店街の100円市、なかなか楽しかったなり
また開催してほしい☆