一善やさんの可愛いイチゴがいるケーキとうさぎのケーキ☆緑に包まれた天授庵☆


びゅ~ぅ ガタガタガタ
風と雨の音で
今日の朝、5時頃に目が覚めて
ごそごそと起き出しました
ほんまはゆっくり寝る日やったのに…(´△`)
ナイスなイチゴちゃんがいる
可愛いケーキは造形大学近くの
一善や さんのケーキ☆
お土産にもらいました♪
やった
サクサクパイのかごの
中はアーモンドクリームと
洋酒入ったスポンジと果物たち
ポワ~ンと美味しい~(☆▽☆)

こちらも可愛いウサギのケーキ
お餅の中にレアーチーズケーキと
フランボワーズ入ってて
おいし~
京・北白川 洋菓子司
一善や
左京区北白川京都造形大前西入ル疎水角
年中無休
am10:00~pm10:00
http://www.ichizenya.jp/
☆ ☆ ★ ☆

天授庵さん、今は緑の国になってます
新緑きれいです

雨の後の苔、しっとり
抹茶ムースみたい(*'-'*)

京都も梅雨入り☆一休寺さんの石仏と方丈庭園のハートのサツキ☆


昨日、近畿地方も梅雨入りしたとみられると発表☆
今日の京都はどんよりした空で夕方から本格的に雨降ってます
台風2号も接近しているとか(ノ゚ο゚)ノ
一休寺さんの石仏、カンカン照りより雨を喜んでるかな?

これから苔の美しい季節ですね

一休寺さん方丈庭園にハートのサツキが(ノ*゚ー゚)ノ

そうや!
努力しなあかん(゚д゚)

ドリームなばら園とシャクヤク園in京都府立植物園☆


緑とバラがドリームな京都府立植物園

花色が可愛い
シャクヤクたち(*゚∀゚)

気になるバラの花
ドラクエとかに出てきそう(゚▽゚)
昔、ドラクエとかトルネコの大冒険とか
目 しょぼしょぼ&体ダルダルになりながら
朝までやってたよなぁ~

北山門そばの
ワイルドガーデン
ポップです♪

この花、可愛い
アクレイギアやって☆

九輪草、海老根咲く宗蓮寺さん☆京くずし料理 味匠 しし翁さんで美味しい夕ご飯☆


九輪草がかわいい
北山杉の里 宗蓮寺さん

シャガとニョキニョキ竹の子

緑のなかに赤紫が
ポポポときれい

書院からの眺めも絶景
こんな所に住んでみたい
四季折々の景色や
朝、昼、晩と刻々と変わっていく風景
を眺めていたいなぁ
☆ ☆ ★ ☆ ☆

昨日、飲み会で行った二条城近くのお店 しし翁さん
リーズナブルで一品一品が美味しかったです
よもぎの葛豆腐
で3000円のコース料理スタート☆

竹の子のすり身のお饅頭 青のりたっぷり    びんちょうまぐろと天然の鯛のお造り
                              お造り、美味しい~

山菜のスープパイ包み               八寸
パイをくずしてスープと一緒に       モロコと竹の子の寿司と白魚とワカメの
おいし~                  玉子よせと兜の中は竹の子の木の芽和
                       ホタルイカとキュウリの酢の物

野菜のす揚げのスパゲティー
さよりの天ぷらやいっすん豆、竹の子やナスビなど
上にのってる水菜の天ぷらと
スパゲティー一緒においし~(*゚▽゚)

鯛めしのお茶漬け
小、中、大と鯛めしの大きさが選べて
私ひとり、大の鯛めし
デザートのグレープフルーツゼリーとイチゴシャーベット
おいし~♪
夜のコースは
3000円、4000円、5000円があります☆
コース料理は要予約

京くずし料理 味匠 
しし翁
小川通二条下ル
営業時間
昼12:00~14:00(予約制)
夜18:00~22:00
定休日 不定休
電話252-0202

その後、御池通をトコトコ歩いて
最近リニューアルした新風館へ
アスク ア ジラフさんで
ミルクジンジャーティーを☆
ついつい美味しそうなケーキたちに目がいき
チョコレートエクレアもオーダー
しかしお腹いっぱいで
持ち帰り用に包んでもらいました
食べすぎかな?
どうしょ~(ノ゚ο゚)ノ

岩村紅茶さんで焼きたてスフレとスイートベリーの紅茶☆御霊祭、京都御苑巡幸☆水鳥や蛙、いろんな鳴き声する勧修寺さん☆


先日、岩村紅茶さんで忘れ物をして
きのう取りにいってきました
前、気になった焼きたてスフレセットをオーダー
好きな紅茶が選べるので
新メニューの
スイートベリーに☆
ストロベリー、ワイルドベリー、ブラックベリー
ラズベリーが入った
ベリーづくしの紅茶
ほんのり甘く、ベリーにつつまれ
爽やかです♪
ポットでくるので
2杯目はミルクを入れて、
美味しいです

焼きたてのスフレの真中にスプーンで小さな穴をあけて
生クリームを入れていただきます
くしゅ~って口の中でスフレがとろけて、
あったかフワフワ(☆▽☆)
幸せ度100%

一緒に行ったみかんさんは
ホットアップルパイセットをオーダー
紅茶は
新メニューの
シャンパンロゼ
すごくいい香りが紅茶から
漂ってきます
アップルパイ、少し味見させてもらうと
美味しい~

オーガニック紅茶喫茶
京都銀閣寺 岩村紅茶
左京区浄土寺西田町
OPEN  9:00
CLOSE 19:00
teaiwamura.com/

その後、私は今出川通の坂を自転車で
ス~イスイと下り京都御苑へ
上御霊神社さんの御霊祭
3基の神輿が京都御苑今出川御門から朔平門を往復しました!
☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆

グゥグゥーとかボォーボォーとか
水鳥や蛙、いろんな生き物の声が印象的な
山科の勧修寺さん
池のそばに行くと
鯉がす~っと近寄ってきます

音収集家は
来るべきところです(゚▽゚)/