もうすぐ大晦日☆知恩院さん除夜の鐘試し撞きでしみじみ☆終い弘法で辰飴☆泉涌寺塔頭雲龍院さんの龍☆


あと2日で大晦日w(゚o゚)w
先日、知恩院さん除夜の鐘 試し撞き に行き、
今年ももう年末かぁとしみじみ
ウサギがぴょんぴょん飛び跳ねる
早さで今年1年も駆けぬけていきました

辰飴
終い弘法さんで発見

きょう、家のお風呂の掃除に着手
タイルの目地を一心不乱にゴシゴシ
無心になれる掃除って楽しいなぁ(*゚▽゚)
明日は本格的に大掃除だぁ~
写真の龍は
泉涌寺塔頭 雲龍院さんの龍です☆

京都の雪2011☆雪化粧の宝ヶ池☆雪化粧の賀茂川☆顔見世in南座☆


きょうの早朝も雪化粧(゚∀゚*)ノ
うっすらと雪が積もった宝ヶ池

雪がのった木々に
光が射してくるとほんわか良い雰囲気

今日の賀茂川
早朝のワイン色の空が
水面に映ります

四条大橋から見る
鴨川
山の雪化粧がきれい

夕方から
南座へ顔見世を見に行ってきました
絶景だ~の「楼門五山桐」から始まり
面白い踊りが見られる「らくだ」までの
演目をほわ~んと見てました
館内は温かくて時折、うとうと
帰りのバスで熟睡、
眼が開かなくて半分寝ながら
家へ到着
厳しい寒さがこたえます

赤ちゃん誕生おめでとう☆ザ・キッチン カンラでKANRAスペシャルランチをいただくの巻☆


メリークリスマス☆
23日夜中12時30分に
弟夫婦に赤ちゃんが誕生しました(゚∀゚*)
おめでとう♪
初めて生まれたての赤ちゃん、へその緒をきるところを
見ました
赤ちゃんを抱っこさせてもらいドキドキ☆
新しい生命の誕生って
キラキラ ドキドキ ワクワク
とびっきり幸せな瞬間ですね♪
☆ ☆ ☆ ★ ☆

先日、烏丸六条下ルの
ホテル カンラ京都さんの
ザ・キッチン カンラで
プチ忘年会しました♪
昨年できたとってもお洒落なホテル☆
KANRAスペシャルランチをいただきました
まずは
小松菜、りんご酢、レモン汁など入った
野菜ジュースと細~いポッキーみたいなパンが登場
そして
10種類野菜の菜園風サラダ
野菜ジュースかなり美味しかったです♪
オリーブオイルとともに
パンも登場します

KANRA風 京タパス盛り合わせ
ホタテ、かぶ、ズッキーニのムースや
タイのフリットパプリカソース
生ハムなどなど
一品、一品が美味しい~~◎
赤ワイン一杯とともに
最高です♪

お肉とお魚が選べて
もち豚に
しそのソースとバジル?のソースを
お好みでつけて幸せです

落ち着いた雰囲気でゆったり
素敵なひと時が過ごせます

本日のパスタ又はリゾットが選べて
白菜のクリームリゾット タンシチューに☆
これがまたまた
最高に美味しかった~(☆▽☆)
やさしい美味しさです

わ~い デザートです♪
パンナコッタ、抹茶ケーキ、
マンゴーシャーベット、ティラミス
珈琲とともに美味しくいただきました
すごく美味しい&野菜たっぷりランチがいただけて
ニッコリです
リーズナブルなのも魅力☆
ザ・キッチン カンラさん、
お薦めです(゚∀゚*)ノ
ホテルカンラ京都
ザ・キッチン カンラ
烏丸六条下ル西側
http://www.hotelkanra.jp

龍な雲☆京都タワー&クリスマスイルミ☆甘春堂さんのクリスマスの干菓子☆パティスリー オ・グルニエ・ドールさんのお菓子たち☆


龍に見えるのは
私だけ?
毎日寒くて外に出るのが
億劫な今日この頃です(ノ゚▽゚)ノ

日没後、
京都タワーがポワンと浮かび、
クリスマスイルミネーションが輝きはじめます☆
 
ほわん ほわん ほわん
上から見ると
光り輝く花のよう☆
☆ ☆ ☆ 

クリスマスの干菓子
甘春堂さんのです♪
珈琲のおともに
☆ ☆ 

きょう、happyなことがありました♪
パティスリー オ・グルニエ・ドールさんの
お菓子をいただきました☆
エクレア・カフェ
さっそく、母と半分づついただき
モカ~な味に包まれました(☆▽☆)

木の実とかがのったタルト
美味しそう
明日いただきます
プリンとカヌレもありがとう
世は幸せじゃ~(゚∀゚*)