京都紅葉2010☆紅葉ピークの一休さんゆかりの一休寺☆真っ赤な紅葉in大覚寺☆


一休さんゆかりの酬恩庵 一休寺さん
子どもたちが紅葉ピークの参道を走ってきました(゚▽゚*)


門前のお店でいただいた
お善哉
こんがり焼けたお餅、甘くて癒されました☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆

大覚寺さん大沢池周辺のもみじは真っ赤に紅葉してました♪
奥の楓の参道はまだ青葉もあり、これからもっと色づきそう
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆

京都の紅葉もいよいよ終盤を迎えています
今年はもみじが散っていくのが早い~~(*゚-゚)

京都紅葉2010☆京都府立植物園の幻想の紅葉☆善峯寺の絶景紅葉☆常照寺の紅葉のお茶室☆参道の紅葉in宝筺院☆紅葉の正伝寺☆西方寺の真っ赤な紅葉☆紅葉の悟りの窓と迷いの窓in源光庵☆�


週末の閉園まじかの京都府立植物園
まさに幻想の世界でした(゚▽゚*)

先日行った善峯寺
山の中腹から見る景色が絶景
疲れが吹っ飛びます(*゚ー゚)

善峯さんへ行った帰り
鷹峯の常照寺さんへ
お茶室の丸窓からちらりと見える紅葉が素敵でした☆

先日行った宝筺院さん
人が次から次へと来はるので
写真を撮るのにかなり苦労しました(ノ゚ο゚)ノ
人が途切れる一瞬10秒くらいに2、3枚なんとか撮れるかと
いうかんじ
紅葉はveryきれいでした♪

週末の正伝寺さん比叡山を借景にしたお庭が美しい
訪れる人が少なく、穴場です
のんびりさせてもらいました♪

正伝寺さん門周辺の紅葉

帰りに通った西方寺さんの塀からのぞく紅葉が真っ赤(*゚▽゚)ノ
☆ ☆ ☆ ☆ ★ ☆

週末の源光庵さん
光が射してきた悟りの窓と迷いの窓
               ↑     
    ザ京都の写真は光が射してないバージョンです☆
    クリックして見てみて下さい

紅葉がすごくきれいでした

風が吹くと部屋の中にも紅葉の葉がひらひらと
やってきます(*゚-゚)

週末の真如堂さん
本堂裏の紅葉景色
ほわーとした雰囲気が素敵です☆

境内の紅葉はピークから見頃過ぎでしたが
こんな真っ赤な紅葉も所々で見られました☆

京都紅葉2010☆金蔵寺の紅葉の絨毯☆紅葉の十輪寺☆幻想の紅葉in大原野神社☆鮮やかな紅葉in正法寺☆二尊院 紅葉の馬場☆清涼寺の紅葉の渦☆


細い山道をぐんぐん登った山奥にある古刹、金蔵寺
お寺の庫裏のそばで美味しそうな
野菜やゆず、ジャムなどが売られていたり
ほのぼの~としたお寺でした(゚▽゚*)
境内は紅葉の絨毯が広がり、風情にあふれてました☆
かなり行くのが大変なお寺ですが、また行きたい

なりひら寺の通称で知られる十輪寺さんの
紅葉
も素敵でした☆

大原野神社の紅葉のグラデーション♪


狛鹿と紅葉                     紅葉がキラキラ

大原野神社のおむかえの石庭で有名な
正法寺さんの花火紅葉

紅葉の中にうっすらと正法寺さんの赤い塔が見えてます(゚▽゚)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆

二尊院、今日の紅葉の馬場
境内はピークを迎えていました

紅葉の渦in清涼寺

京都紅葉2010☆紅葉の龍安寺☆紅葉の仁和寺の庭園☆紅葉の桃源山地蔵院☆


昨日、法金剛院へ行く前、
龍安寺へ寄ってみました
前の日の雨で紅葉の落葉の絨毯が(゚▽゚*)
23日の祭日は東山、嵐山方面はめちゃくちゃ混むので
パスして、紅葉の法金剛院へ行ってみました☆
時折、人が訪れるくらいでゆったりと紅葉の庭園を散策♪
よかったです。

黄色の落葉の世界

仁和寺の庭園にも行ってみました
紅葉もきれいで見どころもたくさんあり
よかったです☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆

先日、宗蓮寺へ行く前に
種田山頭火の句碑がたつ桃源山 地蔵院へ寄ってみました

紅葉はピーク
誰もいなくて静かでなかなか風情ありました(゚▽゚*)

京都紅葉2010☆北山杉と紅葉in宗蓮寺☆紅葉の常照皇寺でのんびり☆


北山杉の里 中川にある宗蓮寺
北山杉と山と紅葉景色がすごくきれいで
気分爽快☆
書院から北山杉と紅葉を眺めながら
お抹茶とお菓子をいただく
すごく贅沢なひととき(゚▽゚*)

台杉とオレンジの紅葉

北山杉と紅葉のコラボ
静かですごくいいお寺だったので
またゆっくりと訪れたいです
(11月21日撮影)

常照皇寺は紅葉、ピークでした

のんびりゆっくりでき、満足まんぞく(゚▽゚)
2、3日前から風ひいたみたいで
今日はダウンして寝てました(〃゚д゚;
明日に備えてもう寝ます