クラクラくら
あ~もうだめだ~
今日は暦の上で一年で最も暑い日とされる「大暑」
その通りになりました((゚Д゚;))
今日、下鴨神社のみたらし祭へ
井上社にみたらし団子が供えてありました☆
みたらし池で足をつけてひんやりした後、
加茂みたらし茶屋さんへ☆
みたらし団子をいただきました(400円なり)
湯気がほわりと立つ焼きたてのみたらし団子を
甘いタレにつけてほおばり、にんまり(゚▽゚)♪
加茂みたらし団子の由来は…
下鴨神社 糺の森のみたらし池にわき出す水玉を形取って
作り上げたのがみたらし団子 みたらし団子発祥の地なり☆
よく見ると1つめの団子とその後の団子が少し離れて串に通してある
これは五体(人間の身体)を意味したものだそう
加茂みたらし茶屋さんの隣の鬼子母善神が祀られているところにも
みたらし団子が(゜∀゜*)