桑粥と下河原阿月さんの三笠☆


先日、桑マルベリーフォーラムin建仁寺に行ったときに
桑粥をいただきました
参加者は皆、おみやげにもらえます☆

電子レンジでチンして(チンしなくてもそのままでも食べれる)
桑粉末と塩を入れて、よくかきまぜていただきます
桑の香りがふわ~と漂い
爽やかな味?で美味しかった(゜∀゜*)
京都工芸繊維大学嵯峨農園の無農薬栽培桑 使用☆
1食分82キロカロリー
発売元 おのみやす本舗

桑の葉はカルシウムや食物繊維、鉄分、ビタミンCなどの栄養素がいっぱい
ビタミンCはレモンの約2倍やって
肌によさそう
花見小路上がる東側の桑ぎょうざ処一玄さんでは
桑の葉をねりこんだ皮で包んだ桑行座が食べれます。
桑行座、食べにいきたい

お茶室では桑茶の接待がありました☆

桑が入ったお菓子がすごく美味しかった(^-^)

昨日は最近勃発した問題が頭でぐるぐる回っていてほとんど寝られませんでした(゚Д゚;)
が、昼間にはラッキーなこともありました☆下河原阿月さんの三笠をいただきました
黒餡と白餡です。

ふわんふわんの生地にほどよい甘さの餡

白餡もおいし~幸せになれます(☆▽☆)
お店に亀山を食べに行きたい!
下河原 阿月
東山区祇園下河原
定休日水曜日
9:00~17:30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です