煎茶のロールケーキと宇治 黄檗山萬福寺で出会ったインパクトある人!?


先日、宇治の人気店、パティシエ山川さんの
煎茶のロールケーキをいただきました。
ずっと前から食べてみたいと思っていたロールケーキ!
わ~これは♪美味しい(☆▽☆)
なんぼでも食べられる。
ふっわ、ふっわの生地にクリーム、
小豆がアクセントになって…
煎茶の風味が広がります☆
上品な味です。
パティシエ山川
JR宇治駅から歩いてすぐです☆
(写真はクリックで大きくなります)
宇治!そういえば宇治で出会った
強烈なインパクトのある人を紹介します。

誰でしょう?

宇治 黄檗山 萬福寺の大雄宝殿で出会った方です。

十八羅漢のひとり
羅怙羅(ラゴラ)尊者さんです。
釈迦の嫡子で、釈迦の十大弟子のひとり。
戒律を細かく守り、密行第一と称せられました。

甘党喫茶 あまがえるand狛犬ならぬ狛かえる☆

きょうは朝はや~くに真如院さんへ取材に行き、次の用事まで長~い時間があったので、
かえるの看板に魅かれ甘党喫茶あまがえる へ(゜O゜)♪
紙で様々な和雑貨をつくられている鈴木松風堂さんのお店です。

かなり迷い、白玉あんみつ500円に。
プルンプルンで口のなかでとろけ~る(☆▽☆)
豆腐と抹茶風味の白玉にお好みで黒蜜ときな粉をかけます。
ゆっくりくつろげるし、美味しいし、おすすめです☆

甘党喫茶 あまがえる
柳馬場六角下ル
10:00~18:00
不定休 

奥にはレストランもあります。
入口近くにいた陽気なかえるたち☆
(写真はクリックで全て大きくなります)
あっ、そういえばこの前行った
伏見稲荷のお山めぐり
狛犬ならぬ、狛かえるの神社に遭遇!

2匹のかえるを背負ったかえる


おきつね様もびっくり?!
ひっくりかえる。
福かえるに手を合わせてきました。
 
福かえるの口からお賽銭をいれるようになっています☆

西陣めぐり&町家カフェで栗きんとん☆


きょう、友達に誘われ、
京都市景観・まちづくりセンター主催の
京都で「町家」なワケ、西陣散策+町家カフェで老舗「塩芳軒」の和菓子を賞味
というステキな催しに行ってきました!
いざ、元西陣小学校を出発!
(写真はクリックで大きくなります)
 
西陣をぶらぶら散策♪ 窓が風情あります
案内人、中川典子さん(銘木業見習い 兼 京都新聞「木輪学」連載 兼 京都和菓子の会主宰)
が町家や和菓子のことを面白く話してくれはります☆
 
鶴屋吉信さん。
瓦は一文字瓦。
ケヤキの1枚板で作った看板。看板には「柚餅」と書かれています。
昔は「ゆうもち屋さん」と呼ばれていたそう。
昔、和菓子屋さんはお店の名前で呼ばずに、お店の代表菓の名前で呼んでいたとのこと。

鎧をつけたNICEなウサギくん☆

明治15年創業の塩芳軒さん(上京区黒門中立売上る)
長のれん、間口は広く、2階は虫籠(むしこ)窓

ご主人にお菓子をつくる木型を見せていただきました
木がた1200本あるそうです(゜O゜)/

代表菓 「聚楽」をお土産に☆

町家紅茶館 卯晴さんに到着!

中国のお釜の蓋が使われている机

塩芳軒さんで選んだ栗きんとんをセイロンteaのヌワラエリア
とともにのんびり、いただきました(☆▽☆)
楽しいお話に美味しい和菓子と紅茶でステキな秋のひと時が過ごせました♪

浮かび上がる庭園と襖絵☆


きょうから高台寺さんで秋の夜間特別拝観が始まります☆
きのう、試験点灯に行ってきました。
鼓の音が心地よい~(^-^)♪
白砂&勅使門に浮かんでいる映像はなんでしょう?
答えは一番下。

きのうは、雨が降ったり、止んだりのへんな天気。
でも、雨のなか眺めるお庭もなかなかよかったです。
(写真はクリックで全て大きくなります)

塔頭の圓徳院さんに行ってみると
ライトアップされた襖絵が浮かび上がっていました(゜O゜)/
LED投光器による新しい照明演出だそうです。
LED照明 『Neo Bulb』が使われていて、従来の器具を使うより
80%以上の省エネ効果が発揮されるとか。

答え☆平等院の鳳凰

時代祭


きょう10月22日は時代祭
途中で雨が急にパラパラ降ってきて、次第に本降りに
カメラをタオル&ビニール袋で巻き、
隣の方の傘の下にカメラを入れさしてもらいながらなんとか撮影(*-*;

36年ぶりに新調された小袿を着た紫式部。
(写真はクリックで全て大きくなります)

今年は時代行列の前にミスインターナショナルの各国代表の方が
笑顔をふりまきながら行進。
華やかです☆

きょうはこの後、鞍馬の火祭りにいくつもりでしたが、
雨のため、断念、残念(>_<)