植物園生物観察

京都府立植物園で生物観察。
植物園では植物だけでなく、昆虫類や野鳥、水辺の生き物など
いろいろ観察できますよ~。
トンボ編
 
全身、真赤。



ファッショナブルなトンボたちでした
(写真はクリックで全て大きくなります)
カエル編

池からモーモー鳴く声が。
牛カエル?



ところ変わって、これは京都御苑のトンボ池にいた土カエル

ピアノリサイタルと夕日


昨日、京都コンサートホールへ券をもらったので、
外山啓介 ピアノ・リサイタルを聴きにいってきました。
私の好きなサティのジムノペディ第1番で始まり、ショパンの名曲が続き、
2曲目のアンコール、ラフマニノフの音の絵で終わりました。
ドラマチックなピアノ演奏にうっとり。
夢のような心地よいひと時でした。

(写真はクリックで全て大きくなります)

この日の夕日。
何かが起こりそうな色。
北大路橋からの眺めです。

空中に浮かぶコマ☆

先日、京の宇宙学の取材で京都大学総合博物館へ。
迫力満点、立体映像がみられたり、面白い実験コーナーがあったりと
学生さんと一緒にワーワー言いながら楽しんできました(^▽^)

空中に浮かぶコマ!
博物館のコマ回しの達人の方がさらりと披露。
私も何回かトライしてみましたが、あかんかった~
なかなか難しいです。
コマと台に磁石が入っていて、磁石の反発で浮かぶそうです。
(写真はクリックで全て大きくなります)
 
博物館の方が持ったはったうちわ☆
「うわ~かわいい。」と言うと
受付の方が作られた手づくり一点ものだったそうですが
私があまりにもほしそうな顔をしてたそうで、くれはりました。
どんな顔や?

宇宙人現る!?