きょうのオシャレさんコーナーつくろかな?

ザ京都の今年の更新が26日で終わり、ほっと一息つく間もなく
大掃除やらなんやらで、パソコンを開ける間もなかった~(゜O゜)

きょう、南禅寺へお墓参りに行ってきました。
なんか、この松、かっこよくない?

オシャレでキュートな姉妹と会い、パチリ☆
きょうのオシャレさんコーナーつくろうかな♪

スパンコールの靴がキラキラ☆ ☆ ☆
(写真はクリックで全て大きくなります)

ちょちょちょと残り紅葉がかわいい♪

帰り、一休亭にて「絶品 親子丼」をいただきました。
ほんまおいしいわ☆

自転車で三嶋亭の前を通ると、行列が(゜O゜)/
ここでいっぺん、食べてみたいわぁ。

クラブハリエのバームクーヘン♪


先日、近江八幡に行ったとき、
クラブハリエで売り切れで食べれなかった
たねやのバームクーヘンが届きました♪
ありがとうございます☆
感激の美味しさ(☆▽☆)
たねや
本店
滋賀県近江八幡市中村
営業時間 販売 午前9時~午後7時
tel 0748-33-1151

近江八幡で美味ランチ☆

きょう、ホテルのランチにご招待ということで
近江八幡市へ行ってきました!
ホテルニューオウミの9Fのレストラン SATSUKIでのランチ☆
10年ぶり?の知人との再会でした(゜O゜)
 
オードブルのタイのカルパッチョ         白インゲン豆のポタージュ
紫イモやカブなど新鮮野菜がいっぱい☆    丸い点はトリュフのアロマオイルです
                                     ↓
                             すごい美味でした♪
(写真はクリックで全て大きくなります)

窓からは八幡山や近江八幡の街並みが一望できます(゜O゜)/
 
メインは魚料理を選び、鱈と白子のフライ    デザートは全種類を少しづつ
パンとオーガニックティーがついています。
きょうはクリスマスなのでワインもいただきました☆
写真では伝えられないですが、味はすべて美味でした(☆▽☆)

街並みを少し案内してもらい

バームクーヘンが美味なクラブハリエへ。
 
光のシャワー☆ 焼きたてバームクーヘンは売り切れでした。
ごちそうさまでした。

きらめくイルミネーション☆


もうすぐクリスマスですね☆
さて、ここはどこのクリスマスイルミネーションでしょう?
答えは一番下(゜O゜)/☆
(写真はクリックで全て大きくなります)

平女は毎年、テーマが変わって
かわいいイルミです☆
今年のテーマは
ほほえみの宝石箱~夢の輝きをつめこんで~

キラキラキラ(☆▽☆)
答え 京都府立植物園

手造りおはぎ 巴屋さん&パン工房 かまの・火☆


昨日、夕日がきれいだったのでパチリ☆
どこの橋からの眺めでしょう?
(写真はクリックで全て大きくなります)

きょう、東寺さんへ終い弘法に行ってきました。
押しあい、へしあい、人の海でクラクラときました。

終い弘法の帰り、
壬生通の東寺さん西門前にある
手造りおはぎ巴屋さんへ。
もち米のおいしそうな香りが漂ってきます♪
ずらりと行列ができていて10分ほど待ちました。
つぶあんときなこ 1個130円なり。
ほどよい甘さで美味しい~(☆▽☆)
これならなんぼでもいける。
また買いにいこ☆
手造りおはぎ 巴屋
南区八条内田町
10時~17時
定休日 水・木

自転車で走っていて大宮通十条上がったところに
NEWパン屋さん発見(゜O゜)/
早速、お店の中へ。
種類豊富で10分ほど迷い、天然酵母の食パンと

ピスタチオとクルミののったクロワッサンに。

サクサクで上のビスケット生地が美味でした☆
パン工房 かまの・火
南区西九条御幸田町
定休日 木曜日
open  7:00~18:00