緑の世界

天龍寺塔頭宝厳院はいま、緑の苔と青もみじがとってもきれい。

入口はいったところにうずまきが!吸い込まれないように
端っこを歩きます。
(写真はクリックで全て大きくなります)

苔の緑と木々の緑に包まれて
自分も緑色に染まっていくような気がします
秋の紅葉の頃もよいですが、今は比較的、人も少なく
ゆっくりとお庭を見ることができますよ。
青もみじ特別拝観は6月22日まで。
(普段は非公開)

宝厳院、入口の横にあった石像と紫陽花
ショック!嵐山若鮎祭やらはったんや~
ニュースでみた。
今日、雨という予報だったので宝厳院へは昨日撮影に行って、
正解。やっぱり今日本降りやん。若鮎祭中止と思ってたら、
あったんや~。せっかく試食券をもらってて、楽しみにしてたけど
かなり雨やしないと思ってた~。
せっかくの鮎、食べ損ねた~。残念!
教訓!何でも電話で確かめてみること
自分で勝手に決めつけないこと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です