四条河原町から5分!「京都マルシェBBQ」で手ぶらBBQを調査してみた
みなさん、こんにちは。アクティブイベントが大好きなWebLeafスタッフです。この季節といえば、気になるのがBBQ。同様にイベント好きな友人は毎週末のようにBBQに出かけているそうです。
でも、BBQの幹事になると悩み事はたくさん。準備や片付け、場所選び、そして何より、京都市内には車を利用しないと手軽にBBQができる場所がなかなかない...。そんなことを思っていると、四条河原町から徒歩5分ほど、麩屋町綾小路に手ぶらBBQができる新スポットが誕生した!という噂を聞きつけたので調査してみることにしました。
麩屋町綾小路、こんな街なかにBBQスポットがあったなんて...!
四条河原町から徒歩5分にBBQスポット??そんな場所あったかな〜...と思いながら向かったのは、麩屋町綾小路にあるスーパー[新鮮激安市場]。こちらは京都近郊に14店舗展開する、鮮魚の仕入れが強いと人気のスーパーです。周囲は多くの飲食店がある場所とあって、近隣の住民だけでなく、お店の方が購入しに来ることもあるのだとか。
実は、この[京都マルシェBBQ]は、1階の[新鮮激安市場]が行っているサービス。新鮮で安い食材が揃う[新鮮激安市場]だからこそ、こちらのBBQもそんな食材を使ったサービスが揃います。もちろん、場所代だけを支払って[新鮮激安市場]で好きなものを購入してBBQをする、ということも可能ですが、「何を選んだら良いかわからない」「食材もセットの方が楽だから嬉しい」というお客様の声もあり、7月末からは食材がセットとなったプランも始まったそう。それでは早速現場へ向かいます。
麩屋町綾小路に[新鮮激安市場]を発見しました!
今回は夏が待ち遠しいBBQ好きなLeafスタッフ4名が参加
▼Google Mapで確認するとここ
まずは、3階で受付を済ませます
今回利用させていただく、食材セットプランは3,480円と2,980円の2種があります(※どちらも2時間分の席料金が含まれます)。 2,980円プランには、アメリカの牛肉で上位のランクを誇る「USプライムビーフ」の希少部位チャックフラップ(日本ではザブトンやハネシタと呼ばれる部位)、国産のブランド豚肉「麦小町」、ブランド鶏肉「桜姫」、ソーセージ、丸ごと野菜、焼きそば、スナック菓子が付いてきます。3,480円プランには、その2,980円のプラン内容に、イカの一夜干し、エビ、チョコバナナのセットが追加。こちらの食材セットプランは、2日前までの予約で、4名以上から注文可能なのでご注意を。今回は、一番空間をゆったりと利用できそうな平日の昼間に利用させていただくことにしました。ちなみに、土日は、ほぼ満席になるそうで、早めの予約が必要のようです。
今回調査した3,480円プランの食材はこちら
続いて、BBQスポットをチェック。こちらでは、室内とテラスを2種類のスペースから選ぶことができます。
広々とした室内スペース
室内スペースはテーブルが3卓用意されていて、レストランのように落ち着いた雰囲気。またこちらには、バーベキューの本場・アメリカで長年グリルのトップシェアブランドとして人気のWeber(ウェーバー)製グリルも設置され、室内にいながら本格的なBBQが楽しめます。小さなお子さんがいらっしゃる方はこちらを利用される方も多いそう。グループでこのスペースを貸し切るのも良さそうですね。(※貸し切り対応は室内スペースのみ対応)
続いて、テラススペースをチェック!
開放的なテラススペース
木を活かしたナチュラルなテラススペースは、テーブルが5卓。天井には開閉式テントもあり、雨でも濡れる心配なく楽しめます。夏場は日よけにもなるので、日焼けが心配の女子も安心ですね!またこちらには、室内と同じWEBER製グリルの中でも、大きな盤面を持つガスグリルQ3200というタイプのグリルが設置されています。涼しい室内も迷いましたが...今回は屋外の開放感を楽しめる、このテラススペースを利用させていただくことにしました。
+αで安くて新鮮な食材を調達!
受付と場所確認が無事完了。今回は食材が付いてくるセットプランにしましたが、「それ以外にも1階の[新鮮激安市場]にはBBQにぴったりな食材がたくさん揃っていますよ〜」とのスタッフさんのお声がけもあり、そちらも調査してみることに。
早速[新鮮激安市場]に設置された「BBQコーナー」へ向かってみると、BBQでおすすめのお肉や野菜などが並んでいます。それにしても、店名の通り、激安な食材ばかり。「こんなに分厚いお肉がめっちゃ安い!」と興奮気味で話すLeafスタッフたち。本格BBQに最適なUSプライムビーフの塊肉などは、問屋さんから仕入れ、良心的な価格で提供しているのだとか。
こんな分厚いお肉でBBQなんて贅沢。
食材セットのお肉が足らなくなったら追加しよう!
それ以外にも[新鮮激安市場]で注目したいのが「鮮魚」。京都市中央市場より大量仕入れをしているそうで、甘鯛や金目鯛などの高級魚や珍しい魚もリーズナブルな価格で販売されています。切り身ではなく、BBQにも最適な丸魚やサザエ、アワビなども!どれを使うか迷ったら、店員さんにBBQにおすすめの旬の食材を聞いてみるのが良さそうですね。
こんなに大きい牡蠣も揃うなんて!
また前日までに予約すれば、舟盛りも作っていただけるんです。今の季節に食べたい鱧をはじめ、アワビ、タイ、カツオ、タコ、イカ、ホタテなど11種が盛られた舟盛りはこの豪華さでなんと3,800円。こちらは4〜5人前ですが、2〜3人前2,500円でも用意してくれるそうです。
京都にいるとなかなか新鮮な
魚を食べる機会がないのでこれは嬉しい!写真は4〜5人前
食材セットがあまりにも充実していたので、この時点で追加の食材は買いませんでしたが、これほど豊富に揃っていると追加で買いたくなります...!はぁ〜〜魚介たっぷりのBBQも捨てがたい。
また2階には、焼酎や日本酒、ワインなど豊富な飲み物が揃います。こちらで好みの飲み物をスーパーの販売価格で購入できるのも嬉しいポイントですね。
クラフトビールなども豊富!
足りなくなってもすぐに買いにいけるのも最高です
また2階にはちょっとした100円ショップのコーナーもあるので、BBQに足りないグッズを調達するのにも最適♪
お待ちかねのBBQを調査!
食材やドリンクも揃ったので、それではお待ちかねのBBQをスタート!今回は特別におすすめのBBQ方法をスタッフの櫻井さんに教えていただきました。
教えてくれたのは、櫻井さん
櫻井さん「まずはお肉から焼いていきましょうか!今回ご用意した肉を見ていただくとわかると思うのですが、どれも塊の肉を選んでいます。せっかくWeber製のグリルで焼くなら、厚みのある肉の方が美味しさを充分に感じていただけると思います」
WebLeafスタッフ「こんな塊のお肉が焼けるんですか!いつものBBQだと焼き肉用の薄いお肉を買うので、自分たちで食材を選ぶんだったら、ちゃんと焼けない気がして...絶対に選ばない厚みのお肉でした」
櫻井さん「そうですよね、食材プランはお手軽なだけでなく、本当に美味しく楽しめる食材をおすすめさせていただけるのがポイントです。おすすめ食材を使えば、蒸し焼きで焼き上げることが特徴のWeber製グリルを使ったBBQを最大限に楽しめると思いますよ。あと、玉ねぎやパプリカなど野菜も丸焼きにしていただくのがおすすめです」
手際よく、食材をグリルに乗せてくれる櫻井さん。
(今回は撮影のため特別に教えていただきました。
通常はセルフBBQスタイルなので、みなさん自身で焼いてくださいね)
肉も野菜も豪快にグリルに乗せていきます。というのも、Weber製グリルは蓋をして蒸し焼きにするのが特徴。外はカリッと、中は蒸し焼きにすることで旨味が閉じ込められ、ジューシーな仕上がりになるそう。
櫻井さんからバトンタッチして体験!
味付けはシンプルに岩塩と粗挽きコショウのみ。
蓋をして数分焼いて焦げ目を付けた後は、
裏返して再度蓋をして蒸し焼きに。
周囲にはいい香りが漂ってきました〜
蒸し焼きにすること約5〜10分。牛肉は蒸し加減でレアとミディアムの焼き加減に、その他に豚肉や鶏肉もなんとも美味しそうな仕上がりになりました。丸ごと焼いた野菜も包丁を入れると瑞々しさを感じます。
まな板にカットした肉や野菜を盛り合わせて完成!
これだけでも充分すぎますが、肉や魚介類などまだまだ食材は残っています
それでは、実食!いただきまーす
シンプルに岩塩と粗挽きコショウだけの味付けですが、それがまた素材本来の美味しさを感じられていい!塊肉なのに、これほど柔らかジューシーにいただけることに感動です。(いつものBBQだと薄い肉をすぐにカリッカリッに焦がしてしまっていました...)
また、セットにはハニーマスタードソースも付いてくるので、豚肉やウインナーに付けて、少し味を変えるのもオススメ。甘いソースは、子どもや女性に大人気の味だと思います。
第2弾は、30〜60分ほどじっくり焼き上げていた玉ねぎと魚介類を。皮ごと豪快に焼く玉ねぎなんて初めて!切ってみると、甘い香りが広がりました。イカとエビもこんなに大きなものがセットになっているとは...。写真には載っていませんが、この後に焼きそばも控えています。何度考えても...この食材プラン、お得でしかないですよね。実際に、スタッフの方も食材プランを選んだ方がお安く食材を調達することができるのだとおっしゃってました!
とろっとろの玉ねぎは、何も付けなくても甘くて美味しい。
第2弾も終わりスタッフ一同のテンションは最高潮です!
最後に、デザートの焼きチョコバナナも試してみました。バナナに切り込みを入れ、間にチョコを挟み、蒸し焼きにすると...絶品のBBQスイーツが完成です。そのままいただくのもいいですが、カフェスイーツのように、アイスをトッピングしてみたい...。下が[新鮮激安市場]なので、アイスも思い立ったらすぐに買いに行くことができます。 蒸し焼きにしている間に、アイスも追加購入してスタンバイ。
実際に食べてみると...
んんん〜〜!こんなに美味しいチョコバナナは初めて...。
あまりの美味しさに声にならない声が湧き上がりました
なんとも充実!手ぶらで手軽!なBBQを知ることができ、得した気持ちでいっぱいのWebLeafスタッフ一同。最後まで楽しませてくれた[京都マルシェBBQ]のみなさん、本当にありがとうございましたー!
片付けも楽ちん♪
そして、こんな楽しい思い出の後...厄介な片付けが待っていると思いきや、、、
櫻井さん「ゴミは初めにお渡ししたゴミ袋に入れてください。グリルはそのままで、お皿などはまとめて置いていただけると助かります〜。」
とのこと。なんと!最後の片付けもほぼ無しでOKじゃないですか!こんなに簡単に終わってしまっていいのか...と不安になりながら、大満足に帰路へ向かう4人なのでした。
燃えるゴミとペットボトルに分別してゴミをまとめるだけ。
グリルの掃除無しって本当に手軽で嬉しいですね
平日の夜は、居酒屋に行く感覚で、手軽にBBQをしている方々もいるとのこと。
夜はライトも照らされ、こんなにもオシャレなBBQができるそうですよ
近場で、手軽にBBQを楽しめる場所を探していた!というみなさん、ぜひ[京都マルシェBBQ]をチェックしてみてくださいね。
京都マルシェBBQ
Tel. 075-341-2872
京都市下京区麩屋町通綾小路下ル俵屋町299
平日11:30〜21:30、土・日曜、祝日10:00〜21:30
無休
全席禁煙(喫煙スペース有)/完全個室無/駐車場無
●2コースから選択可能
①食材セットコース(料理+席料金2時間込)
・アーバンBBQプラン:2,980円
・マルシェBBQプラン:3,480円
の2種類から選択を。
※利用2日前までに予約を。4名から予約可能。
②テーブル席予約コース(食材はご自身で「新鮮激安市場!」で購入)
・4名様:2,000円/時間
・5名様:2,500円/時間
・6名様:3,000円/時間
・7名様:3,500円/時間
・8名様:4,000円/時間
※おすすめは6名まで。9名以上で利用の場合は2テーブルでの予約
※2時間から30分単位で予約可能
※オープン記念で小学生以下無料
●オプションプラン
舟盛りの予約:大(4~5人前)3,800円、小(2~3人前)2,500円
※前日までに予約を
※記載の価格は全て税別価格です。
基本セットに含まれるものなど、詳しくは公式HPでチェックを>>
※こちらのページは「株式会社コスモコーポレーション」のスポンサーのもと、公開しております。