パーソナルトレーニングで「理想の身体」に2週間向き合ってみた!
- 2019/4/16(火)
- PR京都・体験
みなさん、こんにちは。数々のダイエットを試みてきたアラサーのWebLeafスタッフYですが、最近は週末の気が向いた時に少し身体を動かす程度。その結果…
昨年買ったデニムがきつくなってきた。このままではやばい。また太るのはごめんだ!
と、このようにWebLeafスタッフYと同じく自己流のダイエットに限界を感じている人も多いのでは?
今回、WebLeafスタッフYが体験したのは、メディアなどでも話題の「パーソナルトレーニング」。最近、烏丸御池エリアにオープンした[LIVIVAL]で、初心者向けの『2週間4回トライアル』を体験してきました!その全貌をお伝えします。さて、どんな成果があったのでしょうか・・・
**目次**
・ずっと気になっていたパーソナルトレーニング
・ここが[LIVIVAL]ならでは!
・理想の体型と食生活って?
・自分だけの特別プログラムとマンツーマンの良さを痛感
・筋肉痛が4日ほど続いた2回目のトレーニング
・トータルすると一番辛かった3回目のトレーニング
・体に変化がでてきた
・たった4回の体験でも、ここで得た知識はこの先必ず役に立つ
・新しい自分に出会う=自分を超えてみる
ずっと気になっていた「パーソナルトレーニング」
正直、私、ダイエットについて悩むのは疲れてきたんです。そこで、前々から気になっていたのが「パーソナルトレーニング」。調べてみると、烏丸御池駅近くにパーソナルトレーニングジム[LIVIVAL(リバイバル)]があることを発見しました。
地下鉄烏丸御池駅 4-1番出口から徒歩約5分!
ここが[LIVIVAL]ならでは!
事前にHPはチェックしましたが、詳細は聞いた方が早い!と、とりあえず足を運んでみることに。実際にスタッフさんとお話をしてみると5つの気になるポイントがありました。
「こんにちはー!」と、温かく出迎えてくれました。
1.“生涯特化型”でサポート
無理なく個人のペースに合わせてプログラムを組んでくれる。※“生涯特化型”とは短期集中型ではなく、“ずっと続けられるトレーニング法”のこと。
2.パートナー、友だちといっしょに頑張れる
同じ空間でパートナーといっしょにトレーニングしたい!という要望も叶えてくれる。※同空間で同時にトレーニングできるところは少ないそう。
3.月に一度の“絆カウンセリング”で意識の共有
方向性のズレなどが無いように、月一でトレーナーとがっつり話せる機会を設けている。※モットーは、NOストレス!
4.運動後30分以内に補給するのが大事なプロテイン
[LIVIVAL]なら、トレーニング後すぐにプロテインスムージーを補給できる。※味はベリー、チョコ、ミルクから選べる。
5.靴下以外、手ぶらでOK
服、タオル、水は受付で受け取るシステム。※初回に運動用シューズを持ち込めば、2回目以降は預かってくれる。
だけど、「じゃぁ、早速入会!」とはなかなかいかないものですよね。
スタッフさん:「2週間のお試しコースもありますよ。全4回コースで、週2回を50分で体験していただけます。」
「今度こそ、自分を変えたい!」と、まずは『2週間トライアル29,900円(税別)』を体験してみることにしました。
理想の体型と食生活って?
初回カウンセリングでは、起床・就寝時間や普段の食事、これまでの体型の変化やリバウンド歴、特に気になる部位などをシートに記入。その後、WebLeafスタッフYの基礎代謝や最低限摂取すべきカロリーなど細かく教えてもらいました。
トレーナーさん:「理想の体型を一緒に目指しましょう!」
と、やる気の出るひとことが!
初回カウンセリングが終わったら、WebLeafスタッフYを担当してくれるトレーナーの木野さんにバトンタッチ。
体を動かす前にまずは、WebLeafスタッフYの食事を徹底的にチェック。
木野トレーナー:「食事から見直していきましょう〜!」
これまでの私の食生活は、タンパク質が圧倒的に少ないのだとか。
WebLeafスタッフY:「あの〜私、平日はほぼコンビニで食事を済ませるのですが…」
と相談してみると、コンビニの商品でメニューを考えてくれて…(ありがたい…)。1日3食の食事メニューを作ってもらいました。これで食事バランスもバッチリ!
トライアル期間中は、LINEを通じて木野トレーナーに毎回の食事写真をチェックしてもらっていました!
毎食、褒めてくれるんです!
食事もはじめは慣れなかったけど、体の変化に伴いだんだんと楽しくなっていきました♪
自分だけの特別プログラムとマンツーマンの良さを痛感
3月29日(金)
●1回目のトレーニングメニュー
下腹部、下半身(WebLeafスタッフYが気になる部位)
スクワットでお尻と太ももを鍛えた後、腹筋へ。
「ここをこうして・・」と、フォームがズレる度に修正してくれます。
間違ったフォームで筋トレすると、思ってもみないところに筋肉がついてしまうこともあるので…
みっちり教えてくれるから、自主トレでも正しいフォームでできます。
50分のトレーニングは本当にあっと言う間。効率よく鍛えらえるので、ダラダラしてしまうWebLeafスタッフにとってはかなりの時間短縮。そしてトレーニング後は、しっかりプロテインスムージーを補給。
カップに書かれたトレーナーさんからのメッセージが励みに♪
筋肉痛が4日ほど続いた2回目のトレーニング
3日後、2回目のトレーニングへ。今回から本格トレーニングが始まります。
4月1日(月)
●2回目のトレーニングメニュー
二の腕、肩周り、下腹部筋
まずは重り15kgのベンチプレスで、胸の筋肉と二の腕を徹底的に鍛えていきます。終盤はもう二の腕プルプルで持ち上げることもキツイ・・・
トレーナーの木野さんに励ましてもらいながら、ひとつずつ何とかクリア。重りを下ろした瞬間、早くも筋肉痛の予感が…。
WebLeafスタッフY:「もう、無理です・・・」
木野トレーナー:「いけますいけます!」
WebLeafスタッフY:「ん゛ーーーーーーー!!!」
木野トレーナー:「はい、あと1回!ナイスです!」
“前回の優しさはなんだったんだ!?”と思うほど、2回目のワークは息が上がるほどハード。だけどその分、やりきった感がありとても清々しい。久しぶりの達成感を感じて、2回目のトレーニングが終了。
二の腕、横腹あたりの筋肉痛が4日ほど続き、鍛えた感に満ち溢れる日々。食事面はガチガチに制限せず、トレーナーの木野さんと相談して、WebLeafスタッフYの減量ペースとフェイズに合わせて“チョコレートなどの甘いお菓子は1日1つならOK”というご褒美を決めてストレスを溜めないダイエットを意識しました。
トータルすると一番辛かった3回目のトレーニング
4月5日(金)
●3回目のトレーニングメニュー
下半身
嬉しいことに、体脂肪率が少しながら減っていました〜!いや、ほんと2回目のトレーニングきつかったからなぁ、、でも成果が出るのは嬉しいです。今日も頑張るぞ!と意気込んだが・・・
下半身のトレーニングめちゃくちゃキツイ。太ももがずっとプルプルしっぱなし!
でも不思議なことに、トレーナーさんが横にいると
「あと1回頑張ろう!」って思えてクリアできちゃうんです。
体に変化がでてきた
1回目のトレーニングからちょうど2週間が経った頃。周囲から嬉しいひとことが。
「顔色が良くなった」
「むくみがなくなった気がする」
その変化は実際に自分でも気づくほど。なんとウエストと太ももは-1cm!!トレーニングと食事改革に早くも成果が!
4月9日(火)
●最後のトレーニングメニュー
今後、自宅でも簡単にできる筋トレ
足を伸ばしたり引いたり。太ももの裏側が鍛えらえるそう。
自宅に眠っているバランスボールを復活させよう。
たった4回の体験でも、ここで得た知識はこの先必ず役に立つ
2週間トライアルを体験してみて感じたことは、学べることが本当にたくさんあったな、ということです。
●トレーニング面では・・・
今まで自己流でダイエットと向き合ってきましたが、「随分遠回りをしてきたんだな」とこの体験を通して痛感。理想の体型に近づくためには、どこを鍛えてどのようにボディラインを変えていけばいいのか…それを知るきっかけになりました。
●食事面では・・・
“人間は食べるものでできている”とはまさにその通り!自分でバランスの良いメニューを組み立てることができたのも自分の中で成長したことのひとつ。筋トレはしんどいし、ひとりだとサボってしまうけれど、食事は続けられそう。(トレーニングも続けたい・・・)
新しい自分に出会う=自分を超えてみる
WebLeafスタッフYのように、自己流ダイエットにギブアップした人は、この機会に“パーソナルトレーニング”を視野に入れてみてはいかがでしょうか。“新しい自分に出会う”きっかけは様々ですが、パーソナルトレーニングに少しでも興味を持ったなら、入会する・しない関係なく、まずはスタッフさんに相談してみてもいいかも(無料カウンセリング60分)。サポートしてくれるトレーナーさんがいるだけでモチベーションも上がるし、何より体の変化がでてくるとトレーニングも食事も楽しくなっていきますよ♪
髪の毛も切ってさっぱり。最後には以前よりすっきりとした姿に!
2週間、自分の体と向き合えて楽しかった〜!
木野さんありがとうございました。
LIVIVAL
Tel. 075-585-5252
京都市中京区長浜町148番地
8:00〜23:00
水曜休
駐車場(近隣のコインパーキングを利用)
その他/シャワー付き更衣室、ドライヤー、アメニティ有
LIVIVAL公式サイト>>
LIVIVAL公式Facebook>>
※こちらの記事は「LIVIVAL」スポンサーのもと、公開しております。