京都・京北の町を4輪バギーで爽快にドライブできるクワッドツアーを体験してみた!

みなさん、こんにちは。大型連休を前に、遊びの計画を立て始めているWebLeafスタッフYです。
だけど連休になると旅費も高いし、どこに行ってもいっぱいだし。日帰りで遊べるところを探していると、「こんなのありますけどどうですか?」と後輩ちゃん。

なになに、なんだね?

ジャーン!と差し出されたのがこのチラシ。そして、パッと目に飛び込んできたのが、“4輪バギー”“京北”という文字。

quad12

この乗り物見たことある!

「4輪バギーに乗って、京北の町を爽快にドライブできるみたいなんです。」

「Yさん、アクティブ系の遊びが好きって言ってたので、ちょうどいいかな?と思って。
京北なら日帰りでも行けますし、4輪バギーって爽快だと思いますよ!大自然って感じだし。」と後輩ちゃん。

4輪バギーも、京北も未開拓だわ。でもめっちゃ面白そう!

ということで、『京北木こりヴィレッジ』の“クワッド(4輪アギー)ツアー”にすぐさま予約!電話一本で予約できるので楽チンです。

天気は快晴です。いざ京北へ!

●4輪バギーは大人の乗り物。運転免許証は忘れずに。

クアッドツアーが体験できる『京北木こりヴィレッジ』に到着しました(井口木材さんのすぐ横)!

quad13

あっ、これが噂の4輪バギーだな!

4輪バギーは車両扱い。だから運転免許は必須です!思っていた以上に車体は大きい〜。

クワッドツアーを担当しているインストラクターの菅本さんの案内のもと、まずは受付へ。

quad05

サクッと5分くらいで終わります。

運転免許証の提示をしたあと、注意事項などをチェック。

ちなみにツアーコースは全部で2コース。
●ショート(番頭)コース 60〜90分
●ロング(親方)コース 120〜150分

“4輪バギーに初めて乗るなら、ショートコースがおすすめ”ということで、今回WebLeafスタッフYは、京北の里山や神社を巡る往復約8kmのショートコースを体験しました。

受付が済んだら、4輪バギーに乗って基本操作などを教えてもらいます。

「よいしょ!」と、"初4輪バギー”、、失礼します。

quad03

おー!これはいい。

2輪のバイクとはまた違った感覚。初めて乗る4輪バギーにテンションが上がるぜ!
あ、すいません。普段、語尾に「ぜ」とか付けないんですけど、なんかそんな気分になってしまって。(笑)

●大人が“楽しさ”を満喫できるアクティビティツアー

念の為、もう一度お伝えしますが、“大人の遊び場”がモットーなこちらのツアーは、運転免許証が必須なのでお子さんは楽しめません。その代わり、大人が思い切り楽しめるアクティビティなんです。

受付後、エンジン、ブレーキ、曲がり方など諸々実践タイム。

quad10

あ、こんな感じね。思っていたよりハンドル重いなぁ。

慣れてきたらいよいよツアーがスタート。
基本的にはインストラクターさんの後ろについて走行します(公道も走っちゃいます)が、小まめにこちらの様子を伺ってくれるので安心。

 

親指でアクセルを押して、、

ブイーーーーーン

このエンジン音がたまりませんな。

風が気持ち良すぎて、屋根なしの車に乗っている人の気持ちが初めてわかる気がした瞬間。

quad11

こりゃ、気持ちいいわ。

里山だからか、空気がおいしいのなんのって。

細い道などは時速20kmくらいでゆっくり走るので、すぐそこに流れる小川や、山景色を眺めながらのドライブが楽しめます。

quad04

インスタラクターさんおすすめスポットは、
ちょっとしたスリルも味わえる潜没橋。

すぐ近くにある日吉神社前も通ります。

 

時間があったので、インストラクターさんのおすすめスポットにて、ちょっと休憩タイム。

quad08

空が広い。川がきれい。山なんてすぐそこだし。
心底、癒される。

「京北っていいとこですね。」未開の地だった京北ですが、里山風景の美しさに脱帽!

quad14

夕日なんて見れた日には
感動するんだろうな…。

さて、後半は運転に慣れてきたので、「ちょっとスピード上げてみましょうか!」とスピードアップ!

風!気持ちい〜。爽快!ていうか楽しいー。

quad07

杉の木が立ち並ぶ道は、少しひんやり。
自然のクーラーだぁ。

8kmのコースを終えて『京北木こりヴィレッジ』に戻ってきました!
1時間のドライブはあっという間に終わっちゃいました。思い切り体を動かして、自然を満喫できて、いつもと違う体験ができたから大満足!休日を有意義に過ごせたWebLeafスタッフYなのでした。

quad02

ちょっと、ライダー気分♪な感じです。

4輪バギーを運転して町を巡れるツアーは、関西では珍しいそうなので、気になった方は「京都・京北クワッドツアー」をチェックしてみてくださいね!日焼けが気になる人は、長袖長ズボンがおすすめです。

大型連休や休日に、楽しくて癒されるアクティビティ体験を♪

第2弾は、二人乗りバギー!?

京都観光の穴場!? 京北で”二人乗り4輪バギー”のアクティビティを体験してみた!

京都観光の穴場!? 京北で”二人乗り4輪バギー”のアクティビティを体験してみた!

 

■京都・京北クワッドツアー

2019年5月1日(水)オープン
4月27日(土)、28日(日)プレオープン

場所/株式会社 京北木こりヴィレッジ(京都市右京区北下弓削町勝山10 井口木材横)
営業時間/9:00〜18:00(完全予約制)
予約/Tel. 080-2433-0105
問い合わせ/Tel. 075-854-0105 (井口木材内)

[コース]※1回につき1〜5名まで
●ショート(番頭)コース 60〜90分/7,500円(税込)
●ロング(親方)コース 120〜150分/9,500円(税込)
※料金は、用具一式・保険代を含む
※コースは予告なく変更する場合有
※インストラクターさんの指示に従って、京北ツアーを満喫してくださいね♪

持ち物/運転免許証、水分補給できるもの ※リュックサックがおすすめ

京北木こりヴィレッジ公式サイト>>

※こちらの記事は「株式会社 京北木こりヴィレッジ」のもと、公開しています。

京都・京北ってどんなところ?

発見!京北地域の知られざる魅力

発見!京北地域の知られざる魅力

一覧ページへ

ABOUT

WEBLeaf編集部が、巷で話題のイベントや、日頃気になっている事を徹底検証!体を張った実体験レポをお届けします。

情報求ム!

日頃あなたが気になっていること、こんな面白いイベントあるよ!そんな情報をお持ちの方はinfo@leafkyoto.co.jpまでどしどしお寄せください♪ 何卒、ご投稿お願いします~!

ブログを検索

新着記事

カテゴリー

アーカイブ