一生モノの「健康」を手に入れる!『いきいきポイント手帳』の真相を探ってみた

みなさん、こんにちは。運動不足のせいか体力が落ち、すっかり夏バテ気味のWebLeafスタッフです。

最近、身体が重いな...ランニングもヨガも一時期やってみたけど長続きしないし...もっと楽しみながら健康づくりができたら続きそうなのに。。

kenko1807_01
休憩時間にはそんなことばかり考えているWebLeafスタッフ

そんな時、誰でも気軽に楽しみながら健康づくりを取り組める『いきいきポイント手帳』というものをオフィスのチラシ棚で発見!運動不足のWebLeafスタッフは「健康ポイントをためて、笑顔と健康のプレゼント!」というキャッチコピーに敏感に反応してしまいました。

kenko1807_02
京都市内の区役所をはじめ
関係施設などで配布されている
「いきいきポイント手帳」

この手帳を使いこなせば、簡単に楽しみながら健康になれるのでは...!?これはもっと詳しく知りたい!早速、「いきいきポイント」とは何なのか、こちらを実施している京都市の担当の方に詳しい話しをお伺いすることにしました。

 

今回お邪魔したのは、京都市保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課。

kenko1807_03
お邪魔しま〜す!

「こんにちは!」と優しい笑顔で出迎えてくれたのは、「いきいきポイント」担当の白崎さん。

kenko1807_04
優しい笑顔で出迎えてくれた担当の白崎さん

早速、"いきいきポイント"や"いきいきポイント手帳"の使い方などを詳しく聞いてみます!

WebLeafスタッフ:社内でこの「いきいきポイント手帳」というものを発見して、どうしても気になってしまいました!まず単刀直入ですが、「いきいきポイント」って何ですか?

白崎さん:「いきいきポイント」とは、『健康長寿のまち・京都』の実現に向け、健康づくり活動に取り組みながら、健康ポイントをためようというものです。ポイントは3種類あり、毎日の目標を達成したかどうかという「毎日ポイント」、京都市が実施する健診(検診)や会社や学校での定期健診、医療機関での健診(検診)などを受診すると獲得できる「健診ポイント」、外出や地域での行事、ボランティア活動などに参加するともらえる「お出かけポイント」があります。また、家族や友人、職場のグループなどで取り組めば応募1回につきもらえる「グループポイント」というものもあります。このポイントを50ポイント以上貯めるとプレゼントに応募でき、抽選で様々なプレゼントも当たるんです!

kenko1807_05
「いきいきポイント手帳」を開きながら
わかりやすく説明いただいきました

WebLeafスタッフ:すみません!初心者たっぷりの質問で申し訳ないのですが...「健康長寿のまち」ってどういうものですか?

白崎さん:WebLeafさんは「平均寿命」と「健康寿命」をご存知ですか?

WebLeafスタッフ:その言葉自体は聞いたことがあるような...。

白崎さん:「健康寿命」とは、一生のうちに健康でいられる期間のことを言います。「平均寿命」と「健康寿命」では10年ほどの差があり、この10年は介護など誰かの手助けが必要な期間になります。健康寿命を延ばして、この差を縮めることでより「いきいき生きよう」という、健康的にも長寿なまちになる取り組みを京都市では進めているんです。

kenko1807_H28_kenkojumyo-02平均的寿命と健康寿命の差の図。
青色のバナーが平均寿命、赤色のバナーが健康寿命を表す。

参照:平成30年3月9日 第11回健康日本21(第二次)推進専門委員会

WebLeafスタッフ:そうか...「寿命」は「寿命」でも、健康でいきいき過ごせる「健康寿命」は「平均寿命」とこんなにも差があるんですね。先のことはまだなかなか考える機会がなかったですが、運動不足を少しずつ解消することは今現在の身体の調子を整えるだけでなく、将来につながっていくんですね。

白崎さん:そうなんです!その取り組みのひとつとして、平成28年度から「いきいきポイント」の取り組みをしているのですが、今年度はより「いきいきポイント手帳」が使いやすくなり注目が高まっています。

WebLeafスタッフ:これは京都市だけの取り組みなんですか?

白崎さん:いえ、全国の市町村でも同様の取り組みをしていらっしゃいますが、京都市では健診などに行く「健診ポイント」や日常のお出かけなどでもポイントが貯まる「お出かけポイント」を設け、日々の生活と密着して、健康促進に繋がるように進めているんです。

WebLeafスタッフ:ふむふむ〜、健康は日常からですね!日常的に行っていることが健康に繋がると思うと三日坊主なWebLeafスタッフでも続けやすそうです。そして最後には豪華プレゼントも当たるかもしれないんですよね...!早速「いきいきポイント手帳」の使い方を教えてください!

 

実際に「いきいきポイント手帳」を使ってみよう!

Step1. まずは毎日取り組む目標を設定。

「例えば、『毎晩ストレッチをして寝る』など簡単なもので大丈夫ですよ」と助言してくださった白崎さん。確かに!ストレッチならお風呂上がりにテレビを見ながらやっているので毎日続けられそう!毎日この目標が達成できれば毎日ポイント」が1ポイントもらえます。そして1ヶ月のうち21日続けられれば、集中ボーナスポイントで10ポイント加算されるそう!つまり、コツコツ続けられることが大切なんですね。

kenko1807_07
今月の目標部分には
「毎日ストレッチをする」と設定しました

Step2. 数ヶ月の長期目標を設定。

少し長めにコツコツと続けて達成できるような目標を設定します。WebLeafスタッフの世代だと「女性なら毎日8500歩以上歩くと良い」ということも伺いました。これを毎日続ければ、マイナス●kgも夢じゃない!? WebLeafスタッフは「毎日8500歩以上歩くことを目標に、数ヶ月後には●kg体重を減らす」という目標を立てました。

 

Step3.手帳にお出かけや健診などの予定を記入。

お出かけをすると1回につき「お出かけポイント」が5ポイント、健診を受けると「健診ポイント」が10ポイントもらえます。WebLeafスタッフは7月に会社の健康診断を受診したので10ポイントをゲットしました♪

kenko1807_08
その他にも今月の予定などを書き込みます。
まさに、普段遣いの手帳のようにも活用できます!

最初の設定はこれで完了!あとは毎日コツコツと続けて、ポイントをゲットしていきます。

今年の「いきいきポイント手帳」の特徴は下1/3部分を切り取れば手帳のように普段遣いもできるようなサイズになるということ!日常の予定管理用にも活用できます。

また、貯まったポイントは年に3回応募することができます。そして第一回目は8月31日(金)が応募締め切りになります。

kenko1807_09
手帳の最後のページに応募用紙があります

 

応募で当たるプレゼントには、今年の目玉として「京都マラソン2019出走権」をはじめ「JTB旅行券(5万円分)」、「人間ドックもしくは脳ドック受診券」、「電動アシスト自転車」なども!合計約2,230名に様々なプレゼントを用意されています。それだけでなく、もれなく応募したみなさんにもらえるのが『健康』という一生モノのプレゼント!何にも代えがたいものですね!

kenko1807_10
各区役所の保健福祉センターには
このような応募ボックスも設置しているそう
なのでチェックしてみてくださいね

 

その他にも簡単に使える「いきいきアプリ」も!

また、いきいきポイント手帳と同様の機能が搭載されている「いきいきアプリ」もあるのだとか。同様に目標などを5分ほどで入力すると簡単に設定が完了!こちらのアプリは、スマートフォン内の歩数計算機能と連動するため、自動的にポイント付与をしてくれる機能などがあることがまた使いやすいんです。

kenko1807_11
書き込む手帳型もいいですが、
スマートフォンのアプリだと付け忘れもなく、長続きしそう!

また、アプリ内にはスタンプラリー機能があり、笑顔マークが付いているスポットに行くと京都市に関連するゆるキャラをゲット!どんどん集めながら、京都の街を散策して知識を深めることができます。

こうして、白崎さんからたくさんのお得な「いきいきポイント」情報を入手することができました!白崎さん、ありがとうございました!

 

早速「いきいきアプリ」を使ってみた!

お話を聞いているそばから実際に活用したい!とうずうず...。早速街中に出て「いきいきアプリ」を活用してみることにしました。

kenko1807_12
実施にWebLeafスタッフも会社近くで実施してみました♪

MAPを見ると会社の近くの烏丸三条東角にて、ゆるキャラをゲットできる「笑顔マーク」を発見!その場に行ってみると...ゆるキャラゲットの表示になりました。

kenko1807_13

どうやらこちらは「京都市道路元標」のようです

ゆるキャラを見つけた「京都市道路元標」は、道路の起点表示の原点となったり、市町村間の距離表示の原点となったりする場所だったことを示した標識として活用されていたのだそう。そんな名所の説明もアプリを通して知れるので、街歩きの楽しみのひとつとしても活用できそうです!

kenko1807_14
チェックインのボタンをタップすると...
三角コーナーをイメージしたキャラクター
「スッキリちゃん」をゲットすることができました!

kenko1807_15
獲得した記念に
キャラクターと写真を撮ることもできます♪

こうして、「いきいきポイント」についてしっかり学ぶことができたWebLeafスタッフ。いきいきポイントをコツコツとゲットしながら、現在の健康を手に入れるだけでなく、これから先の健康寿命も少しずつ伸ばしていきたいと改めて考える機会となりました。

一生モノのプレゼント「健康」を手に入れられるだけでなく、プレゼントが当たるのも魅力のひとつ。みなさんも気軽に始められる「いきいきポイント」のある生活をスタートしてみてはいかがですか?

 

■ いきいきポイント
いきいきポイント応募締切:
第1回目/2018年8月31日(金)
第2回目/2018年11月30日(金)
第3回目/2019年2月28日(木)

詳しくは公式サイトをチェック>>

「いきいきアプリ」App Storeでダウンロード>>

「いきいきアプリ」Google Playでダウンロード>>

 

※こちらの記事は、「京都市保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室」のスポンサーのもと、公開しております。

一覧ページへ

ABOUT

WEBLeaf編集部が、巷で話題のイベントや、日頃気になっている事を徹底検証!体を張った実体験レポをお届けします。

情報求ム!

日頃あなたが気になっていること、こんな面白いイベントあるよ!そんな情報をお持ちの方はinfo@leafkyoto.co.jpまでどしどしお寄せください♪ 何卒、ご投稿お願いします~!

ブログを検索

新着記事

カテゴリー

アーカイブ