リニューアルした[エストネーション京都店]に行ってみた!
- 2016/4/15(金)
- 京都・ファッション
昨年8月にリニューアルオープンをして、すっかり河原町のショッピングには欠かせない存在となった[京都 BAL]。その中でも、オープン当初にお伺いしてからLeafがずっとおいかけているのが[エストネーション京都店]です!そんな[エストネーション京都店]が3月31日に増床してリニューアルオープン!というニュースを聞きつけたので、早速お伺いしてきました。
[エストネーション京都店]は京都BALの3階にあります。エスカレーターに乗って、わくわくしながら3階までいくと...

エスカレーター降りてすぐそこがお店に!
以前はエスカレーター降りてすぐは通路になっていたんですが、そこも全てエストネーションのショップフロアに。エントランス入ってすぐに、色とりどりのスニーカーが見えてきました。洋服も大好きですが、バックやシューズなど小物が大好きなWebLeafスタッフにとっては嬉しいニュース!わっくわくしすぎて、早く中に入りたい衝動が止まりません!
さあさあ、中に進みましょう!

新設されたスニーカーコーナー。アディダス、ナイキ、リーボックなど、トレンドを押さえつつ、エストネーションらしい大人カジュアルなコーディネートにもぴったりなものばかり。

振り向くと広々と増床された入り口の全貌が!
エントランスを見渡して一番に感じたのは、ハットやバック、スニーカーなど、小物が増えたので、気軽に立ち寄りやすくなったということ。爽やかなグリーンも館内とは思えない癒やしを与えてくれます。夏に大活躍しそうな[センシ スタジオ]のストローハットや、ひとつは持っておきたい!と思う使い勝手の良い[エルベシャプリエ]のトートバッグは種類も豊富。男女ともに楽しめるアイテムがより充実したので、デートで一緒に訪れて気軽にショッピングが楽しめそうです♪

ヘアアクセサリーもたくさん!

[プリュイ]のバレッタもやっぱりかわいい!

この春取り入れたいスカーフ生地がアクセントの[マニプリ フォー エストネーション]のバングル。薄着になると大活躍しそう

パンプスなどが並ぶシューズスペースも広々。ゆっくりお気に入りが見つけられそう。

そして、日々のファッションにアクセントを加えたい時にプラスしたいアイウェアコーナーは圧巻![トム・フォード]や[レイバン]、[バートンペレイラ]など人気ブランドがずらりとラインナップされています。しかも!その場でスタッフさんが視力測定をして、度付きレンズのアイウェアも購入することができるそうです!
見どころはまだまだ!自分へのご褒美だけでなく、友だちへのプレゼントにもおすすめのグッズも。


[グロウン・アルケミスト]などのボディケア、ヘアケアグッズ、コスメ

[ディプティック]や[バレード]のルームフレグランスやキャンドルも
誕生日祝いや新居祝いなどにプレゼントしても喜ばれそうですね。
そして、今回のリニューアルで入り口が2つになったことで、以前はなかなかエントランスから見えなかった[ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン]のショップが入り口近くに移動していました。

デンマーク出身のニコライ・バーグマン氏は、日本人ではなかなか思いつかない独特な色彩感覚を誇る作品で多くの人々を魅了しています。

人気のフラワーボックスは、シックな黒のボックスに色とりどりのフラワーアレンジメントが。お花をプレゼントされても花瓶がない...なんて経験した人も多いと思いますが、このフラワーボックスだったら、このまま部屋に飾って楽しむことができますね。また、ブーケを抱えて歩くのが照れくさいという男性でもスマートに持ち運んでプレゼントできると好評なんだとか。フレッシュ3,780円〜、プリザーブド9,180円〜。
奥に進むと、オンからオフまで様々なライフスタイルに合った180ブランドを超える豊富な洋服が!



その中でも注目なのが、スタイリストの中山まりこ氏がディレクターを務める大人気ブランド[マディソンブルー]。常設で初めてのSHOP IN SHOPがエストネーション京都店に登場したということで注目です!

質の良いものをカジュアルに、モードにもフィットするアイテムが揃い、愛着を持って長く着続けることでその人らしさが刻まれる、その人が着ることで完成するスタイル、というコンセプトが素敵です。シンプルだから、ずっと着続けたい1点に出会えそうですね!
そして、メンズコーナーも拡大し、より充実していました!


ラグジュアリーな大人向けのラインナップで、ビジネスからカジュアルまで、どんなスタイルにも合った商品を提案してくれます。
WebLeafスタッフはこのメンズコーナーで発見した、アディダス オリジナルスのスタンスミスに一目惚れ。

メンズコーナーで見つけたので、女性向けではないのかと思っていたら22.5cm〜ありました!こうやってメンズコーナーで女性でも使えるアイテムを発見できるのも、ユニセックスで楽しめる[エストネーション京都店]ならでは。ショッピングの時間もより一層楽しくなりますよね。
それぞれ楽しんだり、相談してふたりで見てみたり...相手を待たせていることを気にせず楽しむことができ、気軽に男女で一緒に入って楽しむことができる[エストネーション京都店]。ショッピングの幅が広がりそうです!
そんな[エストネーション京都店]では、4月23日(土)13:00〜16:00に女優・モデルなどで活躍中の板谷由夏さんがデザイナーを務めるブランド[SINME]のイベントも開催。

なんと!当日は板谷さんご本人も来店し、自らフィッティングのアドバイスをしてくれるんだとか!特別な一日になりそうなので期待も高まりますね。詳しくはエストネーションの公式サイトをぜひチェックしてみてください。
より一層楽しみポイントが増えた[エストネーション京都店]から目が離せませんね!これからも注目していきたいと思います!
075-253-0445
京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 3F
11:00〜20:00
不定休
https://www.estnation.co.jp/