
【京の食文化ミュージアム・あじわい館】11月料理教...
4月から、オンラインの新講座が始まります!
成長期(小学5年生〜中学生)の運動部に所属するお子さん(ジュニアアスリート)の食生活について、アスリートフードマイスターの西村秋保先生に教えていただきます。
<内容>
・「アスリートフード」って何?
・ジュニアアスリートに必要な栄養
・競技によって使う栄養素がちがう?
・アスリートフードはタイミングが大切!
<料理デモンストレーション>
卵とチーズのミックスサンド
チーズじゃこチップ
(コンビニでの便利食材紹介)
※内容・料理デモは予定です。変更になる場合があります。
初回は入門編!
成長期の運動部に所属するお子さんがいらっしゃるご家庭では、食事の管理も一苦労ですよね。
競技に合わせた食事メニュー作り、疲労回復に役立つ栄養素やケガ防止、食事のタイミングなどを教えていただきます。また、コンビニ商品でも簡単にできるアイデア料理なども披露していただきます。
成長期という大事な時期における食生活は、その後の長い人生を健康に生きる体作りの土台となります。
まずはたくさんの方にご参加いただきたいので、初回は無料にて配信します!ぜひお気軽にご視聴ください!お子さんと一緒の視聴も大歓迎ですよ♪
※本講座はオンラインミーティングアプリ「Zoom」を使用し、あじわい館よりオンラインにて配信します。
※食材の送付はありません。
お申し込みはコチラから↓
4月17日(日)【オンライン】運動を頑張る子どもを応援!アスリートフード講座<入門編>
日時:4月17日(日)15:00〜16:30終了予定
参加費:1000円→無料!!
講師:アスリートフードマイスター、
野菜ソムリエ上級プロ、料理家 西村秋保氏
対象:成長期(10〜15歳)の運動を頑張るお子さんをもつ保護者の方